ホワイトペーパー

CISOやセキュリティ担当者が直面する「モバイルフォビア(モバイル恐怖症)」を克服するには?

日本アイ・ビー・エム株式会社(Security) 2017-01-23

「モバイルフォビア(モバイル恐怖症)」とは、セキュリティ担当役員であるCISOを始めとする組織内のセキュリティの専門家が陥る「恐怖症」のこと。業務でのモバイル活用が進む中、専門家だからこそ感じる不安が日々増大している。

 デバイスの紛失・盗難、ハッカーによるデバイスの乗っ取り、マルウェアへの感染、安全でないファイル共有サービスへの機密データ保管、ブルートゥースのスヌーピング(のぞき見)、WiFi ホットスポットのスプーフィング(なりすまし)など、恐怖や不安は限りない。

しかし、もはやモバイル活用を止めるわけにもいかない。モバイル・デバイスやノートPCを活用した社内外でのワークスタイルが、すでに定着しているからだ。ここは「恐怖症」を引き起こす不安の本質を見極め、冷静に適切な対策を講じることが肝要と言えるだろう。

 本資料では、「はぐれデバイスの恐怖」「ビジネスと個人の世界がぶつかり合う恐怖」「モバイル・アプリ攻撃の恐怖」「大量の管理されていないデバイスの恐怖」「前兆を見落とす恐怖」という具体的な5つの懸念事項を上げ、それぞれのリスクを解説している。また、それらを軽減するための方策やソリューションも示している。ぜひダウンロードの上、詳細をご覧いただきたい。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]