ホワイトペーパー

シスコ保守で困っていませんか?全国24時間365日!高品質かつコストメリットのある保守サービス

日本アイ・ビー・エム株式会社(Hybrid IT) 2015-05-24

企業のビジネス活動において生命線とも言えるネットワークインフラ。
それを支えるネットワーク機器を最適に維持するために保守サービスは欠かせません。
しかし、高額な保守費用や年間契約のため未使用期間も保守料金を負担しなくてはならない、24時間365日均一なサービスレベルを保有するベンダーが少ない、サービスレベルが低く結局自社の担当者が復旧・保守作業に追われているなど現状の保守サービスに課題を抱えている企業も少なくありません。

IBMのシスコ保守サービスなら上記のような問題をすべて解決!しかもIBM製品と同等のサービスレベルの保守品質での対応となりますので、日本全国どの地域のお客様でも24時間365日同じレベルの高品質なサポートが受けられます。そのため自社の大事な人的リソースを保守作業のためにさく必要はなし。

本資料では高品質かつコストメリットもあるIBMのシスコ保守サービスの詳細を紹介します。
保守サービスはどこも同じではありません、いまだからこそ保守サービスを見直してみませんか。

4X IDでログインして資料をご覧ください

4X IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2025年10月1日よりAsahi Interactive IDから4X IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

4X IDをお持ちでない方は
4X ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

  2. 経営

    ガートナーが提示するAI時代の実践的サイバーセキュリティ戦略―“4つの方向性”から徹底解説!

  3. ビジネスアプリケーション

    AI時代、分断されたシステムが成長を止める――CIOが今こそ描くべき統合戦略とは

  4. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  5. セキュリティ

    APIを標的にした攻撃は3000億件超に、「AI駆動型サイバー攻撃」への対抗プロセスを完全解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]