ホワイトペーパー

日本語スパム・画像スパムにも対応するスパムブロックの仕組みを解説

株式会社クオリティア(旧株式会社トランスウエア) 2008-03-10

多様化・巧妙化の一途をたどるスパムメール。日本語スパムや未知のスパムへの対策に加え、管理者の負荷やコスト、ユーザーごとのスパムポリシーへの対応はどうすればよいのでしょうか。複合的スパムブロックの手法で解決策をたどります。


企業のメールサーバに届くスパムメールは、全体の8割〜9割を占めるまでに至ると言われています。また、スパムメールは多様化・巧妙化の一途を辿り、画像スパムやPDFスパム、特に日本国内環境での利用においては増大する日本語スパムへの対策も重要な課題になっています。さらに、新たな未知のパターンのスパムの脅威に晒される危険性も拭えません。


スパムメールは業務効率を低下させるだけではなく、DHA攻撃によるサーバへの負荷や、ウイルス&ワーム、フィッシング、スパイウェア、スプーイング、ゾンビプログラム、DoS攻撃などの実害を受けるリスクを著しく増大させます。


管理者の負荷やコストの増大も大きな問題です。また、ユーザ毎に異なるスパムポリシーにはどのように対処すれば良いのでしょう。


このような環境の中で、企業のシステム管理者はどのような対策でメールシステムとエンドユーザを保護すれば良いのでしょうか。本資料では複合的スパムブロックの手法により、課題を解決するアプローチをご紹介いたします。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]