栄養ケア・マネジメントの実施をサポートする 対応ソフト「栄養ケア・マネジメント」を販売開始

高齢者の低栄養状態の予防・改善のための栄養ケア・マネジメントを効率化

メガソフト株式会社

2006-11-21 11:00

メガソフト株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:井町良明)は、グループ会社である株式会社夢工房(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:田中裕子)が開発・販売する、栄養ケア・マネジメント(NCM)対応ソフト「栄養ケア・マネジメント」を、2006年11月27日(月)より販売開始いたします。
2005年10月に新たな介護報酬制度が適用されたことで、栄養ケア・マネジメント(NCM)※が注目を集めています。
これまでの栄養管理は、一律の基準を満たした食事をそのまま提供する集団型の管理により、個人ごとの栄養摂取状況を把握できないという問題が多く指摘されていました。問題改善のため、利用者ひとりひとりに適した栄養ケアに取り組むことが推奨され、栄養ケア・マネジメントが介護保険給付の対象となりました。
それによって管理栄養士に求められる業務は増え、負担を軽減するための対応ソフトウェアを求める声が高まっています。給食管理ソフトを検討する際、栄養ケア・マネジメントに対応していることを必須条件とする施設や病院も多くなってきています。

このような声に応えるため、株式会社夢工房では、栄養ケア・マネジメント対応ソフトとして「栄養ケア・マネジメント」を開発、発売するに至りました。同ソフトを導入することで、利用者の栄養改善状況の管理が容易になり、栄養ケア・マネジメントの作業を効率的に行うことができます。

※栄養ケア・マネジメント(NCM)
特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設に入所している高齢者に対して、ひとりひとりの栄養状態を把握するとともに、食べ物の嗜好や食事の能力に応じて栄養ケア計画を作成、実施する。医師、薬剤師、介護職員、管理栄養士などが実施状況を定期的に評価し、記録する。


■主な機能
1) 厚生労働省の介護保険法改正に伴う「栄養ケア・マネジメント(NCM)」実施の流れに対応しています。
2) 「利用者登録」「栄養スクリーニング」「栄養アセスメント」「栄養ケア計画」「モニタリング(栄養ケア計画評価)」「カンファレンスによる栄養ケア実施評価」を、画面構成に従い入力するだけで、必要な帳票の出力を行います。
3) 栄養スクリーニングでは、低栄養リスクのレベルを自動判定します。
4) 履歴から任意のデータを呼び出して再利用できるため、データの有効活用が可能です。
5) 作業日程を自動表示することで作業の漏れをなくし、対象者のスケジュール管理を適切に行います。
6) 担当者・作業者がよく使うコメントは登録が可能なため、効率的な入力作業が行えます。
7) 対象者の個人ごとに、必要栄養量および喫食率からの栄養摂取量を自動算出します。
8) 上腕筋面積・BMI・JARD2001比など、複雑な数式を自動算出するため、作業時間を大幅に短縮できます。
9) カンファレンスや次のケア計画の参考になるグラフを表示し、計画・判定・評価などの資料として使用することができます。
10)  給食管理ソフト「らくらく献立6・施設版」の個人情報・食事の栄養量の読み込みを行うことで入力の手間を省き、施設における栄養管理が一貫して行えます。

■製品概要

製品名:栄養ケア・マネジメント
ジャンル:栄養ケア・マネジメント対応ソフト
発売日:2006年11月27日(月)
価格:99,750円(本体価格 95,000円)
企画・開発:株式会社 夢工房
販売 株式会社:夢工房、メガソフト株式会社
流通方法:パソコンソフト流通ルート(パソコンソフト取扱い商社、パソコンショップ、家電量販店)、メガソフト直販、夢工房直販
販売対象:介護保険三施設(介護老人保健施設・介護老人福祉施設・介護療養型医療施設) 、介護保険三施設で働く管理栄養士の方
動作環境:
対応OS: Windows XP/2000
CPU:PentiumⅢ650MHz以上
メモリ:128MB以上(WindowsXPの場合は256MB以上)
※詳細は、 下記製品紹介ページをご確認ください。
製品紹介ページ: (リンク »)

■お問い合わせ先

お客様からのお問い合わせ先(掲載用)
※掲載用のお問合せ先は、株式会社夢工房と表記していただきますようお願いいたします。
<株式会社 夢工房 担当/丹羽>
TEL:078-291-7128 FAX:078-291-7127
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-20 三宮中央ビル4階
受付時間:9:30~12:00 13:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日をのぞく)
[株式会社夢工房 URL  (リンク ») ]
E-mail:yumekobo@yumekobo.jp

報道関係者からの取材、お問い合せ先
<メガソフト株式会社 広報室/鈴木>
TEL:06-6386-5810 FAX:06-6386-4697
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル
受付時間:9:30~11:45 13:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日をのぞく)
[メガソフト株式会社URL  (リンク ») ]
E-mail:press@megasoft.co.jp

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

メガソフト株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]