『価格.com』 初の食カテゴリ、レストランのくちコミサイト 『食べログ.com(http://tabelog.com)』ベータ版の提供を開始

株式会社カカクコム

2005-03-29 00:00

株式会社カカクコム(東京都文京区 代表取締役社長兼CEO穐田誉輝、 東証コード:2371、以下カカクコム)は、同社が運営する価格比較サイト 『価格.com』(http://kakaku.com/)において、2005年3月29日(火) より新たに、ユーザーから寄せられるレビューやユーザー評価をもとに レストラン検索ができるグルメカテゴリ『食べログ.com』 (http://tabelog.com/)のベータ版をリリースいたします。
『食べログ.com』は、“信頼のできるグルメコミュニティ”をコンセプトに、
ユーザー一人一人にマッチしたレストラン選びをサポートするサービスです。
以前から数多く寄せられていた、「本当に役立つレストラン情報が欲しい」
というニーズにお応えするもので、ユーザーから寄せられる、レストランに
対する主観的な好みや意見を共有し、書き手と読み手双方が楽しめる
情報コミュニティを目指しています。

『食べログ.com』では、実際にお店に足を運んだユーザーが、自分の主観に
もとづき、レストランを5段階で総合的評価し、コメントや画像を加えたものが
レビューとして掲載されます。
一人一人がレストランに求める要素が異なることにも配慮し、「料理・味」
「サービス」「雰囲気」に関しては、個別の詳細評価を、「金額」に関しては、
実際にユーザーが使用した金額を記入する欄を設けています。これにより、
そのレストランを評価したユーザーの、特におすすめしたい点が分かりやすく
表示されます。
更に、お気に入りのレビュアーを発掘することで、より自分に合ったレストラン
探しが可能となります。また、「エリア」「カテゴリ(料理のタイプ)」
「価格帯」「シチュエーション」などからもレストラン検索ができ、検索結果を
ユーザの評価等で並び変えることもできます。
コメント欄には、画像を3枚まで掲載できる機能もあり、リアルなレストラン
ガイドとして、視覚的にもお楽しみいただけます。

ベータ版は、東京地区からの提供開始となり、カカクコムスタッフによる
独自調査で、話題のレストラン約6,000軒が登録されております。ユーザーから
のレビューの投稿によって、レストラン数は更に拡大してまいります。
今後は、東京地区から全国規模に広げ、サービス内容・情報量含めた
コンテンツの強化を随時図ってまいります。
『食べログ.com』の今後にご期待下さい。

価格比較サイト「価格.com」は、パソコン、家電をはじめ、ブロードバンドや
自動車保険、宿泊施設など全22カテゴリ、約15万点の商品・サービスについて
価格・商品・くちコミ情報を掲載しており、月間650万人の方にご利用いただいて
おります。今後もコミュニティ機能の強化、取り扱いカテゴリの拡充を図りながら、
全ての消費者の情報拠点となるサイト作りを目指してまいります。

用語解説

本リリースに関する報道関係者の方のお問い合わせ先

株式会社カカクコム 広報担当:川井
E-mail:pr@kakaku.com
Tell: 03-5805-7511

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]