Rubyの普及と発展を支援する団体として Rubyアソシエーションを設立

株式会社ネットワーク応用通信研究所

2007-07-27 13:30

Ruby の普及と発展を支援することを目的に Ruby の作者まつもとゆきひろとネットワーク応用通信研究所は、7月末に日本法人のLLCとして、「Rubyアソシエーション」を設立します。
Rubyは、まつもとゆきひろが1993年より開発しているプログラミング言語です。Smalltalkのような本格的なオブジェクト指向機能と、Perlのようなスクリプト言語としての手軽さをあわせ持ち、先進的なプログラマの間で高い評価を得ています。近年では、David Heinemeier Hansson氏によって開発され、2004年に発表されたWebアプリケーションフレームワークであるRuby on Railsの流行に伴い、Webアプリケーションの分野で特に広く利用されるようになっています。今後はより幅広い分野に普及して行くことが期待されています。


Rubyアソシエーション事務局は、島根県松江市駅前の開発交流プラザ内(松江市朝日町478-18 松江テルサ別館2F)に置き、
理 事 長  まつもとゆきひろ(Ruby開発者)
副理事長  前田修吾(ネットワーク応用通信研究所主任研究員)
が就任する予定です。


Rubyアソシエーションの事業内容は以下となります。

・Rubyの維持
・コミュニティ支援
・イベント開催支援・有料イベント開催
・Rubyを用いたシステムインテグレーション事業の支援
・Rubyグッズの販売
・広報


オープンソースソフトウェアである Ruby は Ruby on Rails の登場も手伝いWebアプリケーション市場における活用が広がっており、今後のデファクトスタンダードとしての期待が高まっています。しかしエンタープライズ分野においては、その利用実績が十分に残されていない状況であり、今後の市場拡大はエンタープライズ分野において安心して使える環境を整備することが重要な課題となってきています。


そこで、ひろく皆様の御意見を取り入れながら、Ruby の商用利用における諸問題を解決し、Ruby 開発者・システム開発事業者・ユーザ企業がそれぞれ安心して Ruby の活用出来る環境を提供していくことを Rubyアソシエーションの事業目的とします。


<本リリースのお問い合わせ先>
株式会社ネットワーク応用通信研究所 井上 浩
TEL: 0852-28-9280
FAX: 0852-28-9281


■Rubyアソシエーションの設立の本ニュースリリースに対して、以下のエンドースメントをいただいています。


伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称 CTC)は Ruby アソシエーションの設立を歓迎いたします。
UNIX の誕生以来、いくつもの新しいオープンソースソフトウェアがつくり出されてきたことに CTC は注目してきました。そのなかで発表から 10 年以上を経て"発掘"された Ruby の無限の可能性に期待しています。
今まさに Ruby の価値は宝石のように輝きを増しています。エンタープライズ領域の Web システムで Java とともに Ruby が用いられることは今後もますます増えるでしょう。
Ruby アソシエーションの活動が Ruby を使う技術者とシステム利用者にとってよりよい環境をつくり出すと確信しております。CTC は今後ともそのお手伝いをさせていただく所存です。


 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 (略称 CTC)
 執行役員 IT エンジニアリング室長
 鈴木 誠治


"CTC congratulates establishment of Ruby Association.
Many brand-new open source software products have been written and released every day since the birth of UNIX, and we have been following up the situation with a keen interest. We look forward to the unlimited possibilities of Ruby that was dug up after ten years since the first announcement.
Now the value of Ruby shines like a jewel and increases its brightness.
It is expected to be used more often for enterprise web systems together with Java.
We believe that activities by Ruby Association will make a better environment for engineers and system users who use Ruby, and we will continue supporting its activities."


 Seiji Suzuki,
 VP & General Manager, IT Engineering Division
 ITOCHU Techno-Solutions Corporation (CTC)


株式会社永和システムマネジメントは、合同会社Rubyアソシエーションがリリースをした「Rubyの普及と発展を支援する団体としてRubyアソシエーションを設立」に賛同いたします。
人を重視した新しい開発言語Rubyは、ソフトウェア開発者に新しい光を与えるでしょう。
当社も、Rubyを採用し、さらにアジャイルと組み合わせることで、ユーザが真に求めるシステムをムダなく顧客の立場で開発する手法「インクリメンタル反復開発」を実践するとともに、その教育サービス、ツールを提供していきます。


 株式会社永和システムマネジメント
 取締役副社長
 平鍋 健児


ニフティ株式会社は、Ruby 支援法人「Rubyアソシエーション」の設立を心より歓迎いたします。
弊社では「@nifty TimeLine ( (リンク ») ) 」、「アバウトミー ( (リンク ») ) 」などのコミュニティサービスの開発にRuby, Ruby on Railsを活用しており、Rubyアソシエーションの設立により、現状にも増してRubyによるソフトウェア開発力が向上されることを確信しております。
弊社は、Rubyアソシエーションとより密接な連携を図りながら、どなたにもご満足いただける優れたインターネットサービスを提供していく所存です。
ニフティ株式会社はこの試みに強く共感し今後とも応援させていただくことを表明いたします。


 ニフティ株式会社
 技術理事 サービスビジネス事業副本部長(兼)
 鈴木 隆一
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]