「KTRブログ駅長」の募集

北近畿タンゴ鉄道株式会社(KTR)沿線の口コミ情報の発信を強化

北近畿タンゴ鉄道株式会社

2007-08-13 10:00

北近畿タンゴ鉄道株式会社(KTR)では、KTR沿線の口コミ情報の発信を強化し、観光振興や地域振興に寄与していくために、KTRウェブサイト(http://www.ktr-tetsudo.jp/)に用意するブログで、情報発信を担っていただける「ブログ駅長」を募集いたしますのでお知らせします。
ブログ駅長の募集要項
■主旨
「KTRのブログ駅長」を募集します。
ブログ上の駅長としてKTRの特定の1つの駅を中心に、駅やその地域での体験や魅力情報を発信していただき、地域のPRや話題づくりなど地域振興を少し担ってください。

駅、駅周辺やその地域に関して、お住まいの方々へ、ビジネスや観光で来られる方々へ
-日頃の暮らし、ちょっとした気付き、季節の移ろい、感動を少しお裾分け。
-昨夜、このお店で食べたとり貝は、こんな風に料理がしてあっておいしかった。
-夕日は、今なら○時頃、路地を抜けたここからが絶景!
-この祭りはここが見所、丹後建国のロマンがこんなところにも。
-フリー切符を使って乗り継いでいくと、こんな思いがけない体験が。
など、写真や体験をもとにその地域の魅力を発信してください。
(ご参考)現在、宮津駅 (リンク ») 、野田川駅 (リンク ») 、西舞鶴駅 (リンク ») 、福知山駅 (リンク ») の4駅で仮のブログ駅長が情報発信を開しています。KTRウェブサイトでご覧いただき、応募の参考にしてください。
情報発信を通じて、一緒にKTR沿線の街づくりや地域振興に取り組んで行きましょう!

■ブログ駅長募集の概要
(1)募集人数
 -第1次募集として10名(10駅長)を募集します。
 -応募者の希望により対象駅を決定しますが、同一希望多数の場合は当社で選考いたします。
(2)応募資格
 -任期1年間、継続して取り組んでいただける方
 -対象駅周辺に何らかの関わりがある方
 -沿線地域の振興に想いをお持ちの方、
 -PCでブログ発信が出来る方
(3)提供
 -KTRオフィシャルのブログを提供します。
   KTRドメイン名のブログ 「 (リンク ») 」を提供します。
 -KTRフリーきっぷ を毎月2枚支給します。
 -KTRオフィシャルのブログ駅長帽を提供します。(半年経過後)
(4)募集期間
 -2007年8月20日から(募集人数に到達した段階で募集を終了いたします。)
(5)選考
 -1週ごとに募集を締め切り、当社で選考決定いたします。
    (その週で決定した駅は、次週以降募集を行いません。)
(6)発表  
 -決定後2週間以内を目標に、E-mailにてご本人に連絡させていただきます。
(7)お問合せ先、応募先
   Eメール:otoiawase@ktr-tetsudo.jp
       
*ご応募は次の応募票に必要事項をご記入ください
――応募票―――――――――――――――――――――――――――
お名前(必須)
氏(全角)                   名(全角)
氏(全角カタカナ)              名(全角カタカナ)

メールアドレス(半角英数字)
メールアドレス(確認)

生年月日
性別 男性 女性
お住まいの最寄り駅(KTR以外の駅でも大丈夫です。)

ブログ駅長を希望される駅
 ブログ駅長として取り組まれる想いをお聞かせください。(150文字程度以内で)






※採用が内定すれば、住所や電話番号などの詳細をあらためて確認させていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――

<本件に関する報道関係からのお問合せ先>
北近畿タンゴ鉄道(総務課)  千賀、山口
 TEL:0772-22-8571(平日9:00~18:00)
Eメール:otoiawase@ktr-tetsudo.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]