システム障害と闘う~ エンタープライズ システム障害解析4: Hardware Assisted Firmware Traceについて (チップレベル デバッグ情報) 【サーヴァンツインタナショナル株式会社(株)】

- エンジニアもユーザも頭を悩ます複雑で多様なHBA障害解析現場。サーヴァンツ 穂積エンジニアの障害解析シリーズ最終回 -

サーヴァンツインターナショナル株式会社

2008-11-12 10:30

前回 (リンク ») はボードレベルについてお話しましたが、今回はQLogicのチップレベルのデバッグ情報の収集について解説します。

QLogicのHBAには、専用ローカルプロセッサを内蔵したファイバチャネル・コントローラが搭載されています。ローカルプロセッサがファイバチャネル規格に基づいてその通信プロトコルの処理を行うことで、ホストプロセッサの介在を最小限にすることにより、インテリジェントで高性能な処理を行うことが可能になります。通信プロトコルの制御や、ホストとのインターフェース処理は、ローカルプロセッサのファームウェアで行われます。  

この場合のファームウェアはソフトウェアですが、別名マイクロプログラムとも呼ばれており、ハードウェアで実現できなかったり、暫定標準(Draft Spec)の時期で将来改変が行われる可能性がある場合などには、チップ・ハードウェアの変更を行わずにファームウェアの改変で対応することができ、短期間・低コストでの対処が可能です。ファームウェアは、ハードウェアの一部を補完するものなので、想定するあらゆる例外処理、タイミングなど、厳しい機能動作テストが行われます。しかし、複数の要因が重なって初めて発生するというような障害もある為、‘想定外’の条件や動作が発生する可能性をゼロにする事はできないのです。

あるユーザでこのような事例がありました。‘障害ゼロ’を目指してシステムを組んだつもりが、想定外の条件や動作への対応策を度重ねるうちに、本来のシステムとしての機能・性能が果たせなくなるという悪循環に陥ってしまった。そこで、‘どんなシステムでも障害は付き物、障害が起きたときにいかに早く復帰するか’という様に発想を転換したところ、障害事故そのものが激減したのだそうです。つまり、あらゆる障害を想定して組み込んだ例外的処理がかえって悪さをしていたらしく、その制御プログラムは‘大盛りスパゲッティ状態’になっていたようなのです。 

前述のように、ファイバチャネル・コントローラにはファームウェアが搭載されていますが、お話してきたように、あらゆる条件、例外処理に対応できるわけではありません。障害が起きた場合は、まず条件を特定するために、トラップコードを埋め込んだデバックファームウェアにより、内部のレジスタのダンプを行い、‘どのような理由・状態で止まっていたか’という情報を入手し、新たな条件が無いかどうかを確かめます。しかし、原因となる事象を絞りきれず、何度もデバックファームウェアのトライが必要となることもあり、原因を特定するためだけに相当な時間が費やされることもあります。

そのような状況を改善するために、QLogicの4Gb以降のファイバチャネル・コントローラには、ファームウェアの命令実行の履歴(トレース)を外部メモリへ書き出すという機能、Hardware Assisted Firmware Traceが追加されました。この機能により、たとえ想定外(複数)の条件により、ファームウェアに障害がおきたとしても、障害に到る一連の履歴が正確に残されるために、ファームウェア内の‘どこの部分’を‘どのように改変するべき’かが、一目瞭然にわかります。QLogicの8Gb製品では、取得可能な情報もさらに充実しており、問題の特定に時間を掛けず、障害への迅速な対応が実現可能になっています。

尚、この機能は、コントローラチップ内のハードウェアで処理されていますので、性能には影響はありません。但し、当機能による情報収集・解析方法に関しては一般には公開されていませんので御了承ください。

エンタープライズ システム障害解析: >>シリーズ1 (リンク ») 、>>シリーズ2 (リンク ») 、>>シリーズ3 (リンク »)

当記事、およびQLogic 8Gb HBA SANblade2500シリーズ (リンク »)
に関するお問い合わせは下記まで。

----------------------------------------------------
問い合わせ
----------------------------------------------------

会社名: サーヴァンツインタナショナル株式会社 (Servants International Corporation)
所在地: 〒182-0024 東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口3F
TEL: 042-488-9649 / FAX: 042-488-9648
お問い合わせ: (リンク »)
サーヴァンツ ホームページ: (リンク »)

---------------------------------------------------
サーヴァンツインタナショナル株式会社について
----------------------------------------------------

サーヴァンツインタナショナル(株)は、世界のユニークな先端技術とソリューションを提供している、ハイクオリティ・サービス・プロバイダです。データセンタで活用されるストレージネットワーキング、サーバクラスタリング、海外先進半導体ソリューションのエキスパートとして、海外のメーカーと日本のお客様をつなぐ架け橋となるべく、高品質の製品とサービスをお届けしています。 サーヴァンツインタナショナル(株)は、QLogic社の正規一次代理店(Authorized Distributor)です。

サーヴァンツ ホームページ: (リンク »)
サーヴァンツ 会社概要: (リンク »)

----------------------------------------------------
QLogic(キューロジック)について
----------------------------------------------------

QLogic社はコントローラ、ホストバスアダプタ、ファブリック・スイッチをふくむ高性能ストレージ・ネットワーキング・ソリューションのリーディング・サプライヤです。ファイバチャネルHBA、iSCSI HBA、ファイバチャネル・スイッチ、ルータ、インフィニバンドスイッチ、HCAを含む広範な製品を、世界中のエンタープライズ、中小企業様向けに出荷しています。

QLogic 製品情報: (リンク »)

このプレスリリースの付帯情報

QLogic Hardware Assisted Firmware Trace

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]