日本最大90万件(うち飲食店情報約67万件)の店舗情報を公開している、店舗検索・クリップサービスAlike.jp(アライク)を運営する株式会社アライクは、5月31日、主力事業であるAlike.jpのトップページ、マイページ(登録ユーザーページ)の全面刷新を行いました。
なお、今回の刷新のポイントは、以下の3点となります。
1.Twitter, Facebookのアカウントよりログインが可能に!
OAuth認証対応により、多くのユーザー様が既に持っているTwitter、FacebookのIDでAlike.jpにログインすることが可能になりました。(既にMixi IDにも対応) また、ユーザー様クリップした情報は、TwitterやFacebookにも表示されるよう設定が可能です。今後は他のOAuth認証サービス対応をすすめます。
2.今までの友人の関係がフォロー関係になり、 気になる人の情報を簡単に収集。
これまでのSNSっぽい「友達」の関係から、「フォローする」「フォローされる」といった、Twitterライクなゆるい関係になりました。 今まで気になってもなかなか「友達申請」に抵抗があったユーザー様でも気軽にフォローし情報を受け取ることが可能になりました。
3.新規クチコミとユーザーアクションにTwitterに近いタイムライン型インターフェイスを導入!
PCサイトだけではなく、携帯サイトでも、マイページ(登録ユーザーページ)で、自分がフォローする他のユーザー様や店舗、参加コミュニティーからの情報、また、自分が投稿したクチコミへの他ユーザー様からのコメントや評価が時系列で見やすく表示されるようになりました。これにより、リアルタイムの情報が得られやすく、コミュニケーションのタイムラグを防ぐことで、ユーザー様同士の交流が更に容易に楽しくなりました。
今回の大幅な刷新は、ユーザー様からいただいた意見を参考に致しました。
メインユーザーが20代中盤~40代というAlike.jpでは、「友達という強いつながりより、もっとゆるい関係を」というユーザーの意見が多く寄せられていました。ユーザー同士の関係を「フォロー」中心にした今回の刷新は、そういったユーザーのリクエストに応えたものです。
また、ユーザー様同士のコミュニケーションの活性化を図るために、評価やコメントなどのアクションをわかりやすくというリクエストにも対応するこが出来ました。
今後Alike.jpでは、「Alike(似ている) 」という言葉にもありますように、自分とライフスタイルが似ている人の情報がさらに簡単に見つかるよう、リコメンドやソーシャルグラフ活性化のための準備を進めております。
現在月間380万UUですが、1000万UUを目指し、更なる差別化の施策を展開して参ります。
■株式会社アライクについて
所在地 :東京都渋谷区神宮前4-30-2 リズム表参道ビル3F
代表者 :代表取締役CEO 日下康幸
設 立:2006 年1 月
資本金:130,000,000円(資本準備金含む)
事業内容:インターネットサイト運営(Alike.jp)/イベント運営
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アライク 広報担当 牛田
電話 (03)5785-2006 メール info@alike.co.jp
1.Twitter, Facebookのアカウントよりログインが可能に!
OAuth認証対応により、多くのユーザー様が既に持っているTwitter、FacebookのIDでAlike.jpにログインすることが可能になりました。(既にMixi IDにも対応) また、ユーザー様クリップした情報は、TwitterやFacebookにも表示されるよう設定が可能です。今後は他のOAuth認証サービス対応をすすめます。
2.今までの友人の関係がフォロー関係になり、 気になる人の情報を簡単に収集。
これまでのSNSっぽい「友達」の関係から、「フォローする」「フォローされる」といった、Twitterライクなゆるい関係になりました。 今まで気になってもなかなか「友達申請」に抵抗があったユーザー様でも気軽にフォローし情報を受け取ることが可能になりました。
3.新規クチコミとユーザーアクションにTwitterに近いタイムライン型インターフェイスを導入!
PCサイトだけではなく、携帯サイトでも、マイページ(登録ユーザーページ)で、自分がフォローする他のユーザー様や店舗、参加コミュニティーからの情報、また、自分が投稿したクチコミへの他ユーザー様からのコメントや評価が時系列で見やすく表示されるようになりました。これにより、リアルタイムの情報が得られやすく、コミュニケーションのタイムラグを防ぐことで、ユーザー様同士の交流が更に容易に楽しくなりました。
今回の大幅な刷新は、ユーザー様からいただいた意見を参考に致しました。
メインユーザーが20代中盤~40代というAlike.jpでは、「友達という強いつながりより、もっとゆるい関係を」というユーザーの意見が多く寄せられていました。ユーザー同士の関係を「フォロー」中心にした今回の刷新は、そういったユーザーのリクエストに応えたものです。
また、ユーザー様同士のコミュニケーションの活性化を図るために、評価やコメントなどのアクションをわかりやすくというリクエストにも対応するこが出来ました。
今後Alike.jpでは、「Alike(似ている) 」という言葉にもありますように、自分とライフスタイルが似ている人の情報がさらに簡単に見つかるよう、リコメンドやソーシャルグラフ活性化のための準備を進めております。
現在月間380万UUですが、1000万UUを目指し、更なる差別化の施策を展開して参ります。
■株式会社アライクについて
所在地 :東京都渋谷区神宮前4-30-2 リズム表参道ビル3F
代表者 :代表取締役CEO 日下康幸
設 立:2006 年1 月
資本金:130,000,000円(資本準備金含む)
事業内容:インターネットサイト運営(Alike.jp)/イベント運営
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アライク 広報担当 牛田
電話 (03)5785-2006 メール info@alike.co.jp
このプレスリリースの付帯情報
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。