ホワイトペーパー

ニフティクラウドは初期導入費用0円。構成も柔軟に変更可能、しかもリアルタイムで。

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 2010-09-17

「ニフティクラウド」は、初期費用0円で導入できるパブリッククラウドだ。
富士通が国内に所有する信頼性の高いデータセンターで運用され、仮想化環境は利便性の高いVMwareで構築されている。形態としてはAmazonEC2と同様のIaaS型になる。

アクセス量の増減に応じたスケールアップ・スケールアウトが可能なのはもちろん、さらにスケールを小さく戻すなど、柔軟な変更をリアルタイムで行えることが強みだ。そのためソーシャルアプリやキャンペーンサイト基盤としての利用も多い。

料金プランは2種類。負荷ピークの波が激しく変動する場合は従量課金、安定した長期利用には月額料金と、ビジネスの規模・用途に応じ選択できるため、ベンチャー企業などにも便利だろう。

2007年以降の「@nifty」の標準サービス基盤も、このニフティクラウドに移行している。現在稼働しているサービス数は160にのぼり、運用ノウハウも豊富に蓄積されている。

利用者から好評を得ているのポイントとして、このほか、
・簡単にサーバーが作成できるコントロールパネル
・安心できる日本語のサポート
・国産ならではの使いやすさとスピード
といった点も挙げられる。

<<詳しくは以下の資料でご確認下さい>>

4X IDでログインして資料をご覧ください

4X IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2025年10月1日よりAsahi Interactive IDから4X IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

4X IDをお持ちでない方は
4X ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

  2. 経営

    ガートナーが提示するAI時代の実践的サイバーセキュリティ戦略―“4つの方向性”から徹底解説!

  3. ビジネスアプリケーション

    AI時代、分断されたシステムが成長を止める――CIOが今こそ描くべき統合戦略とは

  4. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  5. セキュリティ

    APIを標的にした攻撃は3000億件超に、「AI駆動型サイバー攻撃」への対抗プロセスを完全解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]