2011年4月2日(土)12:00~16:00開催 iPhone/iPadで使えるウェブフォトアルバムをつくろう(朝日こどもIT教室)

朝日インタラクティブ株式会社

2011-02-14

■「iPhone/iPadで使えるウェブフォトアルバムをつくろう!」

 iPhoneは国内で450万台以上売れている人気のスマートフォンの一つです。この講座では、iPhoneで使えるウェブフォトアルバムをつくり、実際に写真を公開します。インターネットに接続できればiPod touch やiPadをお持ちいただいても構いません。ウェブフォトアルバムをつくる体験を通して、自然とコンピュータやインターネット、プログラミングの仕組みがわかります。

■「仕組みを自然に学びながら、実際につくる体験」

 現在の「こども」は、デジタルネイティブ世代で、生まれた時から、パソコンや携帯電話が当たり前のように存在し、インターネットを利用する機会も当然になっています。こうした中、子供の将来を考えて、パソコンや携帯電話、インターネットと、どのようにつきあっていくか、もしくはどのように"有効活用"していくかを学ぶには、そのメカニズムや技術を理解する機会に、どれだけ早く触れられるか、ひいては恵まれるかが鍵を握るのではないでしょうか。
 パソコンはそれ単体ではただの機械で何も生み出しません。しかし、自分の「ひらめきやアイデアを形にする道具」としての側面があります。また、インターネットもこれまでのように「情報を受け取る道具」から「情報を発信する道具」へと、大きなコミュニケーション手段の1つに変貌してきています。「ウェブアプリケーションをつくって公開する」という、あまり機会のない最先端の体験を通して、こうした"道具"とのつきあい方、楽しみ方、ひいてはアイデアを形にする力を育んでいけると考えています。

■「大人も楽しめる本格的な講座」

 モノづくりの楽しさは大人も子供も共通です!この講座で使う開発環境は、ご自宅でも利用可能です。講座を終了した後も、アプリケーションを改造したり、作成したりすることが可能です。これをきっかけに、お子さんと一緒にオリジナルアプリの公開を目指すのも面白いのでは!?

■開催概要

開催日: 2011年4月2日(土)12:00~16:00開催

会場:日本科学未来館【会場について (»リンク) 】

募集人数:40組(80名様)※大人と子供のペアでの参加が前提です

対象:子供は小学生から中学生が対象です。大人は普段インターネットを利用しており、パソコンの利用に不自由ないことを条件と致します。

参加特典:
【特典1】完成作品はアサヒ・コム内でご紹介いたします!
【特典2】 さくらインターネット レンタルサーバ スタンダードプラン (»リンク)
   初期費用+3ヵ月分無料提供(2,500円分)
【特典3】 日本未来科学館の入館料無料!(大人1名、子供1名分)
「当日は早めに来館してASIMOを見に行こう!」

参加費:31,500円(税込、1組2名様分)

■お問い合わせ先

朝日こどもIT教室 事務局(朝日インタラクティブ株式会社内)
電話番号:03-3238-0708 Eメール:kids-it@aiasahi.jp
(平日10:00~18:00 ※土日祝日は除く)
お申し込みはこちら (»リンク)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  2. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  3. セキュリティ

    経営陣に伝わりづらい「EDR」の必要性、従来型EDRの運用課題を解決するヒントを解説

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    中小企業のDX奮闘記--都市伝説に騙されずに業務改善を実現したAI活用成功譚

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]