WAPを超えるオンデバイスポータル

株式会社データリソース

2006-02-09 16:40

調査レポート「オンデバイスポータル (ODP): WAPを超えて - On-Device Portals: Beyond WAP」において、英国の調査会社ARCチャート社は、ODP市場はまさにこれから急成長しようとしており、2009年までに市場規模は14億ドルに達すると予測している。
ソフトウェアクライアントアプリケーションを使って、コンテンツを携帯電話に配信する新世代の製品であるオンデバイスポータル(ODP)が登場しつつある。すでに計画が始まっているオンデバイスポータル導入の主要例は、Orange Downloads、Vodafone Live Cast、DoCoMo i-Channel、Sprint Nextel On-Demand、O2によるQualcomm uiOneなどである。英国の調査会社ARCチャート社の調査レポート「オンデバイスポータル (ODP): WAPを超えて - On-Device Portals: Beyond WAP」によれば、ODP市場はまさにこれから急成長しようとしており、2009年までに市場規模は14億ドルに達すると予測されている。最初はモバイルオペレータがODPの導入を牽引するが、最終的にはメディア企業が市場を支配するだろう。

オンデバイスポータルはWAPが進化したもので、端末機能を利用してより高度な利用を実現するものであり、サービスの認知度を高め、コンテンツ購入を促進すると期待されている。ARCチャート社は、これらの製品をオフラインのポータル、オンデバイスストアフロント、家庭用スクリーンの代替品の3カテゴリに分類した。

ODPは、モバイルデータサービスの利用率をあげるために投入された。オペレータは次世代のネットワークやメディアブランドから調達するコンテンツに何十億ドルも費やしている。だがデータ収益は依然として低い。Credit Suisse First Boston(CSFB)によれば、2005年第1四半期の西ヨーロッパのデータのARPUは約7.50ドルで、ARPUの合計は17%強に過ぎない。しかし今後は、西ヨーロッパで2008年までにデータサービス収益がモバイルオペレータの収益全体の30%弱を占めるだろうとYankee Groupは予測している。

さらに関心を集めているのは、メッセージング(主にSMS)がデータ収益の大半を占めているということである。Vodafone UKなどの好業績オペレータの、ピュアデータ(非メッセージング)における収益増加額は概算で8800万ドルである。

通信容量の拡大やコンテンツ増加では問題は解決されない。コンテンツが王だとすれば、ユーザーエクスペリエンスは女王である。オペレータはコンテンツの戦略に十分な投資を行ったが、ユーザーエクスペリエンスを無視したため、初期のウェブでは「置き去りにされたショッピングカート」現象が頻発した。

オンデバイスポータルは、コンテンツを簡単に見つけられ、即時にアクセス可能で、それぞれに応じた方法で、鮮やかな画像とよりスマートなコンテンツを使って消費者を「アッ」といわせることによって、デバイスへのコンテンツ配信を促進し、データのARPUとサービスの利便性を高めることができると考えられている。メディア企業やコンテンツプロバイダにとって、ODPは従来のオフポータルチャネルとは異なる熱中タイプのユーザーエクスペリエンスを提供できるものなのだ。

現在、オンデバイスポータル分野には、Abaxia、Action Engine、Cibenix、Handmark (Pocket Express)、Macromedia (FlashCast)、MSX、Nellymoser、Onskreen、Openwave、Opera Platform、Qualcomm (uiOne)、RefreshMobile、Silk、SurfKitchenなど、15以上のベンダがある。
ARCチャート社は、2005年のオンデバイスポータル市場規模は3000万ドルだが、2009年までに好調に成長し続けて14億ドル、販売されるODPライセンスは11億に達すると予測している。最初はティア1とティア2のモバイルオペレータがODPクライアントの導入を牽引するが、2009年までにメディア企業が急速に市場を占めるだろう。

だがオペレータは同市場がまだ成熟していないと認識している。それにはいくつか理由がある。第一に、クライアント側のソフトウェアの導入とデバイスの普及が大きな障害となっている。また、どのODPベンダもSymbian OS とWindows Mobileバージョンの製品を所有する一方で、ほんの数社がやっとJavaをマス市場で利用できるようになったばかりなのである。

第二に、サーバ側のコンポーネントに端末クライアント機能を増やす必要性がある。オンデバイスポータルがティア1レベルで成功するためには、オペレータのビリング、メッセージング、コンテンツ管理、DRMインフラを統合し、その上何百万ものユーザーを見積もらなければならない。地方のオペレータとの関係、ネットワーク統合のノウハウ、そしてそれを提供する規模を持つ企業はわずかである。コンテンツの刷新とパーソナライゼーションも過小評価されている要因である。視覚的に洗練されたオンデバイスポータル製品を導入するのは容易だが、その結果、興味深く、関連性があって目を引き、頻繁に更新されるコンテンツが少ないことということが原因で、利用が減るだろう。

にも関わらず、ODP市場の誇大宣伝の時期はとっくに終わった。米国、欧州、アジア太平洋地域で、すでに20以上のオペレータと20のコンテンツプロバイダがオンデバイスポータルを導入している。

2001年の技術トリガーと2002年に起こったODPベンダの最初の波に続いて、オンデバイスポータル市場は2005年に勢いを増した。現在、世界で毎月ひとつ以上のODP製品用RFPが発表され、MotorolaのScreen3、NokiaのActive Idle、Preminetクライアントなどのように、製品メーカーは端末にODP機能を組み込む努力をしている。2006年に有力なベンダの第二の波が市場に起こると予測され、2007年にはオンデバイスポータルは主要な企業に広く受け入れられるだろう。

だが最終的に現在のODPソリューションのコア技術は商品化され、ODP製品メーカーは価値のある製品を次々と提供するために、新しい技術の分野で取り組みを続けていかなければならない。


◆調査レポート
オンデバイスポータル (ODP): WAPを超えて
On-Device Portals: Beyond WAP
(リンク »)

◆ARCチャート社について
(リンク »)


◆このプレスリリースに関するお問合せ
(リンク »)

株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861
(リンク »)
Eメール:info@dri.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]