複数のRSSフィードを1本にまとめて購読できる Web2.0的情報リミックスツール「MixFeed」の提供開始

データアーティスト株式会社

2005-12-05 00:00

ウェブマーケティングソリューション開発会社のアイオイクス株式会社(本社:東京都港区、代表:滝日伴則)は、複数のRSSフィードを1本にまとめて購読できるRSSの購読管理ASPサービス「MixFeed(ミックスフィード)」の無償提供を開始しました。
■ MixFeedとは?
MixFeedは様々なブログやニュースサイトで配信されている複数のRSSフィードを1本のRSSフィードに集約し、受信できるRSSの購読管理サービスです。またキーワードによるフィルタリング機能により、特定のキーワードを含んだ記事だけを受け取ったり、特定のキーワードを含んだ記事を除外することも可能です。MixFeedを使うことで、例えば複数の新聞社のRSSフィードから特定の話題に関する記事だけを抽出して購読したり、更新頻度は少ないが情報はチェックしたい複数(10~20)のブログを1本のフィードに整理して購読することができます。

■ MixFeed開発の背景は?
個人がインターネット上の各種サービスをプラットフォームとし、様々な情報サービスを自分好みにリミックスして利用していく「Web2.0」と言う概念が現在、話題になっています。ウェブ、メールに続く第3のインターネットメディアとして注目され、ブログの普及と共に既にインターネットで無数に配信されているRSSは、Web2.0の概念を最も分かりやすい形で具現化しているメディアとも言えます。

元々メールなどと比較し、情報受信の効率性が高いメディアとして注目されているRSSですが、受信したいRSSの数が増えれば増える程、RSSの効率的な購読管理も課題となりつつあります。そこでユーザーが多数のRSSをジャンル別にまとめて一括購読したり、キーワードフィルタリングによって特定の記事だけを抽出して読めると言った「RSSの購読効率化ツール」のニーズがあると考え、MixFeedの開発に至りました。

■ MixFeedの主な機能
MixFeedの主な機能は下記になります:

・MixFeedは誰でも無料で登録・利用することができます。
・1アカウントにつき、最高30のフィードを作成できます。
・1つのフィード毎に最高20のRSSフィードを集約できます。
・1つのフィード毎に最高20のキーワードフィルタリング指定ができます。
・RSSの各形式に加えATOM形式のフィードにも対応しています。
・配信元のRSSフィードは3時間に1回、情報を確認し更新します。

■ MixFeedの価格・戦略
アイオイクスでは企業向けのブログ構築ソリューションやRSS配信/RSS効果測定ASPなどの有料RSS関連サービスも展開しており、現在もRSSを活用した複数のソリューションサービスの開発を続けています。MixFeedはアイオイクスのビジネス展開におけるPRサービス的な位置付けとなり、一般ユーザーにおけるRSSの利用を促進するための支援サービスとして無償提供を続けます。またMixFeedのフィードリミックス・配信エンジンのOEM供給なども数社と交渉中です。

■ 関連リンク
MixFeed ウェブサイト:  (リンク »)
アイオイクス ウェブサイト:  (リンク »)

■アイオイクス株式会社 会社概要
所在地: 東京都港区北青山3-5-8 水田ビル8F
代表取締役社長: 滝日 伴則
設立: 2002年2月22日
事業内容: SEOコンサルティング、ウェブソリューション開発販売
資本金: 1,000万円
社員数: 12名
売上: 3.8億円(2005年度見込み)
URL: (リンク »)

■お問い合わせ先
アイオイクス株式会社 RSS事業部 MixFeed担当 田中
メール: tanaka@ioix.com
電話番号:03-5786-3003

このプレスリリースの付帯情報

MixFeedイメージ図

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

データアーティスト株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]