統合ログ管理アプライアンスの最新 2 モデル日本語版を 兼松エレクトロニクス(KEL)が販売開始

ログ収集から蓄積・管理機能を統合し導入しやすい価格帯で提供する「MX2010」 エージェントレスでWindowsサーバーのログ収集・管理可能な「LG400」

LogLogic Japan株式会社

2008-10-24 11:00

LogLogic Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、カントリーマネージャ 池田 克彦)は、様々なデバイス、OS、アプリケーションからのログデータを100%完全に収集し一元的に保管・管理可能な統合ログ管理アプライアンス製品シリーズに、ログ収集・蓄積を1台でカバーする「LogLogic 4.4i MX2010 日本語版」(以下 「MX2010」)を追加いたしました。また、Windowsサーバーのログをエージェントレスで収集・管理可能なゲートウェイ・アプライアンス「LogLogic LG400」(以下「LG400」) を提供開始します。
両新製品ともに、LogLogic Japanのビジネスパートナーである兼松エレクトロニクス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 榎本 秀貴、以下 KEL) が販売します。

 
________________ 
1.【 新製品の概要と特長 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
………………………
1-1. MX2010
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「MX2010」は、最新のLogLogic統合ログ管理エンジン「LogLogic 4.4i」(※1)と、1年分のログを保管可能な2TBのオンボードストレージを搭載。ログ収集機能と蓄積機能を、中規模のオペレーションに最適な仕様に統合し、導入しやすい価格帯で提供します。
また、PCI-DSS、SOX、ITILなどのコンプライアンススィートを標準搭載し、それぞれカスタマイズ可能な100以上のアラートやレポートが含まれており、IDやアクセス管理、変更管理、セキュリティ管理、事業継続性、ITパフォーマンス管理のすべてに1台で対応できます。
LogLogicのログ管理アプライアンスシリーズは、従来のログ収集用の「LXシリーズ」、長期蓄積が可能な「STシリーズ」に、新たに「MXシリーズ」が加わり、より幅広いユーザーのニーズに最適なソリューションを提供することが可能となりました。


………………………
1-2. LG400
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「LG400」は、LogLogicが2006年4月から支援するオープンソース・プロジェクト「Project Lasso (プロジェクト・ラッソー)」(※2)の成果である「Lasso Software」を搭載し、Windowsのイベントログをエージェントレスで収集して変換するゲートウェイ・アプライアンスです。管理対象システムに常駐ソフトウェア(エージェント)をインストールしないので、導入・運用の負荷が少なく、遠隔地の数百のWindowsシステムのログを1拠点から収集・管理することが可能で、既存の環境のパフォーマンスの劣化、ソフトの不整合などが発生しません。
「LG400」をLogLogicの他の統合ログ管理アプライアンス「ST / MX / LXシリーズ」と組み合わせることで、WindowsとLinux/UNIXなどが混在する環境のログ管理を一元的に行うことも可能となります。
また、SIベンダーまたはユーザーが、「LG400」に搭載された「Lasso Software」を独自に機能拡張できる開発フレームワークとして「Open Lasso SDK (※3)」を提供します。
 

この「Open Lasso SDK」により、サードパーティベンダーが提供する高額なプロフェッショナルサービスを利用せずに、様々なアプリケーションに対応するログ収集モジュールを独自に開発できるため、特に、複数の店舗や支店全体をカバーするPOSアプリケーションのような、多くのカスタムアプリケーションを使っている流通業企業に、高い費用対効果を提供します。



____________________
2.【 兼松エレクトロニクスの販売戦略 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨今、内部統制・コンプライアンス対策として、ログ管理が企業のIT戦略において重要となっています。しかしながら、企業システムを構成する各種デバイスのログデータは、運用目的やベンダーが異なるため、ログフォーマットや受渡し方法に違いがあり、また、デバイスごとのログは個別の担当者によって管理されていることから、ログを有効活用できておらず、システム全体の包括的な運用・管理・監査に対応できていません。
これに対して、LogLogicは、異なる形式のログを統合管理し、リアルタイム解析、長期保存が行えることから、KELが2008年4月にLogLogic製品を扱い始めて以来、金融、通信、製造、サービスなどの業界において、J-SOX(日本版SOX法)をはじめとするコンプライアンス、情報漏えい対策をはじめとするセキュリティ対策、ITインフラの運用管理のためのソリューションとして、大規模ユーザーを中心として引き合いが増加しています。
 

LogLogicのアプライアンスは、ログ収集性能、内蔵ストレージ、ストレージ保存期間などの違いにより、リアルタイムログ運用を実現するモデルの「LXシリーズ」(3モデル)、生ログ長期保存や外部NAS/SAN接続も可能な「STシリーズ」(2モデル)があります。内部統制・コンプライアンスの初期段階ではログ運用管理用の「LXシリーズ」を導入し、管理対象システム数 / ログデータ容量の増加や保存期間の長期化に合わせて「LXシリーズ」を段階的に増設したり、長期保管・検索機能に優れた上位モデルの「STシリーズ」と組み合わせるなど、拡張性の高いソリューションを提供します。
 

KELでは、内部統制・コンプライアンスへの取り組みが活発化していること、また、上位モデルの能力を必要としない規模のユーザーから、最適な導入コストで内部統制・コンプライアンスに対応したいというニーズが高いことから、ミッドレンジモデルの「MX2010」を販売開始することになりました。
「MX2010」は、「LXシリーズ」クラスの手軽さで導入可能な価格帯でありながら、「STシリーズ」が持つ長期保管、検索機能も提供します。
 

一方、Windowsシステムのログを収集する場合は、従来は、オープンソースのソフトウェア(エージェントレスの「Lasso Software」またはエージェント型の「Snare(スニア)」など) をユーザーが選択して対応していましたが、今回販売開始する「LG400」では、LogLogicが「Lasso Software」をログアプライアンスとして搭載し、サポートならびにSDKを提供します。
KELは、日本市場ではWindowsサーバーの導入比率が高く、「LG400」へのニーズが高いものと期待しており、また、WindowsやLinuxが混在するサーバー環境を一元管理可能なソリューションとして積極的に販売します。
 

KELでは、「MX2010」および「LG400」を製品ラインナップに加えたことで、LogLogicアプライアンス製品全体で向こう3年間で100システムの導入を予定しています。


______________________
3.【 新製品の価格・出荷時期などについて 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
販売/出荷開始:2008年10月24日


販売元 :兼松エレクトロニクス株式会社
販売価格:
「LogLogic 4.4i MX2010」 900万円 (税別)
「LogLogic LG400」 360万円 (税別)


______________________ 
4.【 製品の特長・仕様 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…………………………………………………………
4-1.【 LogLogic 4.4i MX2010 の特長・仕様 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①「MX2010」は、中規模のオペレーションに最適で、以下のコンプライアンススィートを搭載する4つのモデルから選択することができます。

   
1. PCIアプライアンスPCIデータセキュリティ標準に準拠し、クレジットカードの所有者情報を保護する必要があるクレジットカード取引を扱う小売業者向け。
2. HIPAAアプライアンス
医療保険の携行性と責任に関する法律(HIPAA) (※4)に準拠する必要がある地域の病院や医療組織向け。
3. SOXアプライアンス
SOXに準拠する必要がある、または、COBIT4.1 IT(※5) ベストプラクティスおよびコントロールフレームワークを使用する中小企業と金融機関向け。
4. ITILアプライアンス
ITIL(※6)のITサービスベストプラクティスを活用することで、検索とドリルダウンレポートを通じてIT関連の問題を解決できます。

  
②製品の仕様
・ アプライアンス当り最大 1024 のログソースを認識
・ 最大 128 のアラートルールを設定可能
・ 最大 1 年分の生ログを格納可能
・ 最長 90 日間のリアルタイムレポートを保持
・ 最大 2 年分のサマリーレポートを保持
・ 最大 1000 MPS(秒間メッセージ処理数)
・ 最大 128 の転送ルールを設定可能


③サポートするデバイスおよびプロトコル
・ HTTP、HTTPS、SCP、SFTP、FTP または FTPS および SMB/CIFS
・ ファイアウォール、VPN、ルータ、スイッチ、サーバー、その他のデバイスを含むすべての syslog および syslog-ng プロトコル互換デバイス
・ ファイアウォールと VPN システムを含むチェックポイント OPSEC


…………………………………………………………
4-2.【 LogLogic LG400 の特長・仕様】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
①製品の仕様
・ 最大500台のWindowsリモートサーバーのログソースを収集可能
・ 最大2500 MPS(秒間メッセージ処理数)
・ Lasso Softwareにより、Windowsリモートサーバーのイベントログデータをsyslog-ngメッセージストリームに変換


②サポートするデバイス
・ Windows 2000 / 2003 Server、Windows 2000 / XP Professional ワークステーションからのイベントログを収集可能
・ Windowsシステム、Windowsセキュリティ、Windowsアプリケーション、DNSサーバー、ADサーバー、ファイルレプリケーションサービスログ、およびカスタムログをモニター可能


________________________
■兼松エレクトロニクスについてについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(リンク »)
兼松エレクトロニクス(KEL)は、信頼と価値を創造する企業集団を目指し、「顧客第一主義」「新しい価値の創造」「CSRの追求」を経営理念に掲げ、“お客様のビジネスを成功に導く最適なインフラソリューション”の提供に取り組んでいます。これまで培ってきた「システム構築力」「技術・開発力」「サポート力」をコアバリューに、ドキュメントやネットワーク、サーバー、ストレージ、エンジニアリング関連など、さまざまなソリューションを用意し、お客様密着型のコミュニケーションを通して、真の課題を見つけ、確かな技術・開発力で新しい価値の創造を目指しています。企画・提案からシステム設計・構築、システム開発、保守・サービスに至るまで、お客様にとって「本当に価値のあるトータルソリューション」を追求し、最適な形で提供しています。
 
________________________
■LogLogicについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http:// www.loglogic.com/jp/
LogLogicは、様々なデバイス、OS、アプリケーションからのログデータを、100%完全に収集、保存し、リアルタイムにレポート作成、アラート生成する業界屈指のエンタープライズクラスのプラットフォームとして統合ログ管理アプライアンスは、提供しています。LogLogicのソリューションは、業界最速の検索エンジン、クラスタ構成による高可用性、高パフォーマンスとスケーラビリティが特長で、コンプライアンスのためログデータ活用を自動化するCompliance Suiteや、SOX/J-SOX、PCI DSSをはじめ各種の管理基準やレギュレーションに対応した豊富なレポートテンプレートを取り揃えています。多くの受賞暦を誇るLogLogicのソリューションは、金融、通信、製造、サービスなどの世界トップクラスの企業、政府・官公庁を含め約500社に採用されており、マーケットリーダのポジションを築いています。2002年に設立され、カリフォルニア州の本社の他、欧州(英、独、仏、伊、スウェーデン)に拠点を擁し、日本法人は2008年6月に設立されました。
 

このプレスリリースの付帯情報

LogLogic 4.4i MX2010

用語解説

※1 LogLogic 4.4i について
「LXシリーズ」ならびに「STシリーズ」には「LogLogic 4.2i」を搭載していましたが、今回より「LogLogic 4.4i」にバージョンアップされ、従来の「LXシリーズ」「STシリーズ」、ならび今回発表する「MX2010」「LG400」に搭載されます。

※2 Project Lassoについて
(リンク »)
Project Lassoは、2006年4月からLogLogicが支援し、グローバルなコミュニティがサポートするオープンソース・プロジェクトで、あらゆるWindowsイベントをモニタリングする革新的な技術開発を促進することを目的としています。同プロジェクトのホームページ( (リンク ») )は、LogLogicが技術者向けに運営しているコミュニティポータルサイト( (リンク ») )内にあります。
LassoSoftwareは、カスタムアプリケーションログを含むWindowsのイベントログを収集するために設計されており、UDP/TCP syslog経由で、Windowsのログデータを中央に収集し、転送することが可能で、Windowsのシステム管理者を支援します。
最新のLassoSoftwareは、GPL (GNU General Public License )により、SourceForgeから無料でダウンロード可能です。 (リンク »)

※3 Open Lasso SDKについて
Open Lasso SDKは、コスト効率の高いオープンで拡張可能なログ収集フレームワークです。これにより、ユーザーならびにSI企業は、Project LassoおよびLogLogic LG400用に、Windowsログデータおよびあらゆる種類の非Windowsログを収集可能なログデータ収集モジュールを開発し共有することが可能となります。
Open Lasso SDKは、今四半期の後半から提供開始予定です。

※4 HIPAA (Health Insurance Portability and Accountability Act)
医療情報の電子化推進とそれにまつわるプライバシーの保護、セキュリティの確保のあり方を定めた法律

※5 COBIT (Control Objective for Information and related Technology)
IT管理のプロセスごとに必要な マネジメントを定義したガイドライン

※6 ITIL (Information Technology Infrastructure Library)
ITシステムの運用・管理業務に関するベストプラクティスを体系的にまとめたガイドライン

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

LogLogic Japan株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]