セミナー終了後は2次会もありますのでご参加ください。
内容:
SOHOにとって何が大事なのか。今,全国のSOHOがどう活躍しているか様々な視点で。SOHOにとってのオープンソース活動,地域ボランティア,そしてビジネスへの展開を考える。地方公共団体や国は,SOHOに対して何をすべきなのかも。
オープンソースCMS Geeklogの開発状況と今後の開発,OpenPNE,Mediawiki他も。
日時:7月6日(金)15:00-17:00
場所:東京渋谷・セルリアンタワー15階 会議室2番 アクセス
参加費用:¥2,000-
募集人数:7名
主催:Ivy SOHO
セミナー参加申込みフォーム:
(リンク »)
※おいしい飲み物サービスがあります!
7月13日はコンサルティングを含んだ少数精鋭型セミナーを株式会社アイビーウィー主催で開催します。両方,あるいはどちらか一方に参加していただけます。
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
オープンソースとは,ソフトウェアの著作者の権利を守りながらソースコードを公開することを可能にするライセンス(ソフトウェアの使用許諾条件)を指し示す概念
Geeklogとは,携帯PC両方で活用できる多言語CMS。ブログ機能に強く,イベントカレンダ,アンケート,メールマガジンや各種プラグイン拡張機能を備えた汎用CMS。企業サイトからポータルサイトまで多様な設置が可能。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。