本作は、麻雀打ちにとっての永遠のテーマ"牌効率"に特化した一人用麻雀トレーニングゲームだ。今までありそうでなかった、有効牌の種類と残り枚数の一覧表示機能は日本初となる。
ここに挙げる牌効率とは、あがりまでの最高効率の打ち筋のことで、スピード重視の昨今の麻雀では、シンプルだが非常に強力な戦法だ。この機能で、初心者の上達スピード向上、更には熟練者にとっても難しい、一色手の見極めや、新たな発見が待っているだろう。
配信ポータルについては、「OCN」は、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:和才 博美、東京都千代田区)が、「@nifty」はニフティ株式会社(代表取締役社長:和田 一也、東京都品川区)が、「BIGLOBE」はNECビッグローブ株式会社(代表取締役執行役員社長:飯塚 久夫、東京都品川区)が、「So-net」はソネットエンタテインメント株式会社(代表取締役社長:吉田 憲一郎、東京都品川区)がそれぞれ運営するISP(インターネットサービスプロバイダ)、「goo」はエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社(代表取締役社長:中嶋 孝夫、東京都千代田区)が運営するポータルサイトで、全てのサービスを合わせると、利用者数で日本最大規模となる(シグナルトーク調べ)。
また、今後も継続的に他のISPやポータルサイトにて広く展開していく予定。
上のゲーム画面を例にすると、"二萬(マンズの2)"を捨てた場合に"五筒(ピンズの5)"が残り4枚、"四索(ソーズの4)"が残り4枚、"六索(ソーズの6)"が残り4枚となり、有効牌は「3種12枚」という意味になっている。
■配信URL
OCN : (リンク »)
@nifty : (リンク »)
BIGLOBE : (リンク »)
So-net : (リンク »)
goo : (リンク »)
■製品概要
ジャンル : 一人用麻雀トレーニングゲーム
発売日 : 2008年8月13日
料金 : 無料
対応OS : Windows 2000,XP,Vista
CPU : Pentium2 266MHz 以上(Pentium3 500MHz以上を推奨)
メモリ : 128MB以上(256MB以上を推奨)
ビデオカード : VRAM 2MB以上(3D機能は不要)
通信環境 : 64kbps以上(ブロードバンド環境を推奨)
参考URL : (リンク ») (Maru-Jan 麻雀塾シリーズ)
(リンク ») (株式会社シグナルトーク)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。