2018. 12. 4 Tue.
ベルサール飯田橋ファースト
現在、世界中の企業が「デジタル変革」に注目し、新しいビジネスモデルへの転換と創造に取り組んでいる。
しかし、その多くは個別的なアプローチとなり、「部分最適」という従来型の成果に止まりかねず、真のデジタル変革を企業全体で実現することは難しい。
ZDNet Japan Summit 2018では、企業がデジタルを活用して新たな価値とビジネスを創出していくために必要な「攻めのIT」のアプローチについて、戦略・開発・インフラストラクチャ・現場改革の4つの軸から提示する。
名称 | ZDNet Japan Summit 2018 攻めのIT経営を実現する4つのトレンド |
---|---|
開催日時 | 2018年12月4日(火) 受付10:10~ 開演10:30~ |
会場 | ベルサール飯田橋ファースト Access |
主催 | 朝日インタラクティブ株式会社 / ZDNet Japan |
対象者 | ユーザー企業の経営者、CIO(最高情報責任者)、情報システム部門、経営企画部門、事業(ビジネス)部門の皆さま。 (※本セミナーはユーザー企業様を対象としております。ユーザー企業のご参加を優先するため、 ITベンダー様およびシステム開発事業者様のご応募をお断りする場合があります) |
受講料 | 無料、事前登録制 |
本イベントはお申し込み受付を終了いたしました。
10:30-11:30 |
基調対談(カブドットコム証券 × ランドログ × ZDNet Japan) カブドットコムとランドログに聞く、デジタルによる新ビジネス創造の最前線
「kabu.com API活用による次世代金融システムの創造」
カブドットコム証券株式会社
代表執行役社長 齋藤 正勝氏 プロフィール 1966年生まれ。89年多摩美術大学卒業後、野村システムサービスに入社。第一證券を経て伊藤忠商事に入社し、オンライン証券設立事業の立ち上げメンバーに。設立に伴い日本オンライン証券(現カブドットコム証券)へ入社し、情報システム部長に就任。01年イー・ウイング証券と合併しカブドットコム証券と改称。 04年より代表執行役社長を務め、05年から取締役を兼務し現職。同社を大手ネット証券の一角へと成長させた。14年には、安倍内閣の「ITコミュニケーション活用促進戦略会議」のメンバーとして我が国のIT戦略にも参画。日本経済団体連合会幹事、証券コンソーシアム副会長、「金融制度委員会」、「情報通信委員会」メンバー等多岐に及ぶ活動も行っている。
近年、建設業における労働者不足が深刻な問題となっており、生産性向上が喫緊の課題となっています。
株式会社ランドログ
CMO 木村 宇伯氏 プロフィール 2001年にドコモエンジニアリング株式会社(現:株式会社ドコモCS)へ入社。入社後は、法人向けLinuxサーバのプロダクト開発に従事。その後は、IP電話システム・直収サービス・スマートフォンを活用したメールシステムの構築などSE経験を積むとともに、法人営業・Wi-Fiビジネス企画・気象ビジネスシステム保守など、数多くの法人向けプロジェクトを手掛ける。近年は、営業・企画・開発・SE・保守と幅広く培った経験をもとに、IoTビジネスの企画を行う中でランドログ社の設立に参画。会社設立後は同社にて現職に至る。 |
---|---|
11:30-12:00 |
ZDNet Japan Award 表彰式 および 受賞記念講演 |
13:00-13:50 |
セッション なぜデータ活用が必要か?
|
14:00-14:50 |
セッション 今こそ見直すべき、デジタル時代における顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)の重要性近年、インターネットサービス利用者は「どれだけ迅速かつ簡単にサービスを使えるか」を無意識のうちに求める傾向にあり、ユーザーのニーズは日々複雑化していると感じられます。このようなニーズの変化を「デジタル時代」の変革の一環であると、我々ノキアは考えています。
ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社
ノキアソフトウェア営業本部長 村田 茂男氏 プロフィール 1996年、外資系通信・測定器ベンダー入社以降、通信事業者及び通信機器ベンダに向け、固定網及び移動体通信、3G,WiMAX,LTEにおける通信テスト・プローブソリューションの営業・ビジネス開拓に従事。2011年にノキア シーメンス ネットワークス株式会社に入社し、以降、通信事業者向けモバイルコア製品の営業・ビジネス開拓に携わる。
ノキア
ノキアソフトウェアマーケット開発アジア太平洋・インド ディレクター Vincent Foo氏 プロフィール
Vincent FOO is a Director, Market Development APJ & India, Digital Experience at Nokia Software. |
15:00-15:50 |
セッション デジタル変革とIT戦略の“真実”を語ろう!
|
16:00-16:50 |
セッション セキュリティのラックがこっそり教える「働き方改革との上手な付き合い方」働き方改革を成功させている企業はたったの12%です。成功確率を上げるためには社員のホンネを引き出し「働きがい」が何なのかを可視化し、それを向上させるために優先的に実施すべき施策が何かを考えていかなければなりません。また、多様性のある働き方の実現にはITの活用が不可欠です。
株式会社ラック
理事 マーケティング部 シニアコンサルタント 槻山 幸司氏 プロフィール 大規模インフラ構築案件のプロジェクトマネージャーや事業部門責任者などを務め、ITコンサルタントとして情報システム最適化計画策定やITインフラ観点でのセキュリティ設計・実装などを多数担当。直近では自社の働き方改革の推進メンバーとして活動し、その知見を外部へ積極的に展開している。 |
17:00-17:30 |
クロージングセッション ZDNet Japan Summit 2018 終幕対談
|
本イベントはお申し込み受付を終了いたしました。
<個人情報の利用目的>
本セミナーへのご参加には、CNET_IDへのご登録が必要です。CNET_IDご登録時にご入力いただきました登録情報は、当セミナーに関するご連絡、及び朝日インタラクティブ株式会社よりご提供するメンバーサービスに利用されます。
・また、本セミナーにお申し込みされたお客様の情報は、当社と個人情報保護に関する契約書を取り交わしております、協賛企業(SAS Institute Japan 株式会社、ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社、レッドハット株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、株式会社ラック)に、当社個人情報取扱フローに準じて、適切な方法にて提供されます。
・お客様の個人情報はSAS Institute Japan 株式会社、ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社、レッドハット株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、株式会社ラックより製品・サービスに関する情報を電子メールやダイレクトメール、お電話にてご提供する場合のみ、利用致します。
・具体的な個人情報の利用目的については「サービスごとの個人情報の利用目的」をご覧下さい。
・必要な個人情報をご記入いただけない場合には、当セミナーへの参加をご遠慮いただく場合がございますのでご了承下さい。
<個人情報の取扱いについて>
・ご回答いただいた内容、および個人情報は、朝日インタラクティブ個人情報保護方針の下で適切に取り扱われます。
・当社では個人情報を、上記に記載している利用目的の範囲内で外部に委託する場合、および法令等に基づく正当な理由により要求された場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。また、本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することもございません。
・お客様ご本人の情報についての通知・開示・訂正・削除・利用停止、提供の拒否のご依頼についてはこちらをご覧下さい。
朝日インタラクティブ株式会社
個人情報管理責任者 経営管理部 責任者
【お問い合わせ】
朝日インタラクティブ株式会社 お客様プライバシー係
privacy-inq@aiasahi.jp
※当社の個人情報の取扱いに関するご質問や苦情等のご連絡はこちらから
朝日インタラクティブ株式会社 イベントサポート
メールアドレス:event-support-inq@aiasahi.jp