新着
-
法務管理クラウド「GVA manage」、「ドキュサイン」とAPI連携
-
中央大学 国際情報学部 飯尾淳教授に聞く OSS学術研究の第一人者が説く、「これからのOSS、AIとの付き合い方」
-
MS、「Loop」アプリのパブリックプレビューを開始
-
大阪大と富士通、新たな量子計算技術を確立--高精度なエラー訂正で量子コンピューターの実用化早める
-
ServiceNow Japan、プラットフォームベンダーとしての地位を確立--2023年度事業戦略
-
マルチクラウドの課題--グローバルは「管理」、日本は「セキュリティ」
-
上越市、DX推進基盤にHPE GreenLake採用--セキュアなVDI環境を「as a Serviceモデル」で導入
-
ガートナー、日本企業がデータとアナリティクスで成功するのに欠かせない役割を発表
-
シスコ、「Cisco Green Pay」プログラムを国内で適用開始--自社製品の循環利用を促進
-
「GPT-4」で医療画像の診断を支援--日本MS、ヘルスケア分野の取り組み解説
News from ZDNET Worldwide
本国アメリカのZDNETが発信する海外最新IT動向やテクノロジトレンドに関するニュースを毎日発信!
-
GitHub、「GitHub Copilot X」を発表--「GPT-4」利用のAIプログラミングツール
GitHubは米国時間3月22日、AIプログラミングツール「GitHub Copilot」を進化させた「GitHub Copilot X」を発表した。
-
さくら情報システム、環境監視システムと電流監視ユニットを導入---使用電力の測定作業を効率化
東京エレクトロン デバイス長崎(TED長崎)は、さくら情報システムがデータセンター向けの環境監視システム「GoriRack」と電流監視ユニット「RMS-CU80」を導入したと発表した。
-
日産自動車、統合人事システムとBPOサービスを導入--年末調整の98%をペーパーレス化
日産自動車は、Works Human Intelligence(WHI)が提供する統合人事システム「COMPANY」とワークスビジネスサービスのビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)サービスを導入した。これにより、年末調整の98%をペーパーレス化するなど業務効率化を図っている。
-
「SaaSの影響力拡大が脅威になるのではないか」--AWSジャパン幹部に聞いてみた
クラウドサービス市場をリードするAmazon Web Servicesの牙城が今後、揺らぐことがあるとしたら何が要因になるか。その一つに、AWSが自ら手掛けていないSaaSの影響力拡大があるのではないか。そんな疑問をAWSにぶつけてみた。回答はいかに――。
-
「Fedora 38」、ベータ版を試す--正式版に期待が高まる出来
「Fedora 38」ベータ版をインストールして試した記者が、その印象をお伝えする。
-
KDDI、「IoTデバイス開発サポート」を提供---開発から販売前の品質試験までを支援
KDDIは、IoTデバイスを開発する法人顧客向けに、開発や検証試験をサポートする「IoTデバイス開発サポート」を提供開始すると発表した。IoTデバイスのネットワーク接続に関する技術的な情報提供や、IoTデバイスの販売前の品質検証試験の代行など、顧客の要望に合わせて支援する。
-
「信頼できるAI」を目指す新興企業Mozilla.aiが誕生
ブラウザー「Firefox」の運営組織であるMozillaは、人工知能(AI)に特化した新興企業Mozilla.aiの創設を発表した。
-
イーサネットの生みの親、ボブ・メトカーフ氏がチューリング賞受賞
ボブ・メトカーフ氏が、計算機科学分野で最高の栄誉とされる、2022年のチューリング賞を受賞した。
-
三菱商事ロジスティクス、早期人材育成を目指しマニュアル作成・共有システムを導入
スタディストは、三菱商事ロジスティクスがマニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」を導入したと発表した。
-
AWSジャパン、オペレーショナルレジリエンス向上を支援--金融戦略を説明
アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)は3月22日、金融戦略記者説明会を開催した。
Special PR
企画特集 PR
-
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
ウイルス対策不要でもセキュア?
既存のコンピュータ環境に一石を投じる
ChromeOS Flexで新たな時代を切り拓く -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
テクノロジー人材募集中!
転職サービスdodaをITで支える
ITコンサルタントやエンジニアの醍醐味 -
変化し続ける脅威への対応方法
クラウドセキュリティの継続的な強化を導く
最新ガイドラインと統合ツールを紹介 -
総務部がオラクルでDX?
ITやデータの専門家がいなくてもできた!
シネコンにおけるデータドリブン実現事例 -
クラウド移行の課題を解決
実績に基づいたベストプラクティスで
高品質なクラウド移行を実現 -
サイバー空間の脅威にどう備える?
クラウド×DXにもセキュリティが不可欠
MSエキスパートが語る安全に必要な鍵 -
DXを進める秘訣
企業の自走を手助けするサービス
確かな技術力でソフトバンクがサポート -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
おもちゃから社会基盤へ
いまやビジネスの不可欠となった
OSSの四半世紀とこれからを語る -
IT知識・人材不足をサポート
クラウドサービス直販サイト
Fujitsu Cloud Direct の魅力を伝える -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
問われる経営者のリーダーシップ
すべての企業が狙われる時代の
DX推進に必要なセキュリティ戦略 -
安心が求められる領域での効果は?
Azure Stack HCIやAVDを活用した
クラウドとオンプレのシームレスな統合