事例
どんな企業がどのようにITを活用しているのか。導入前の課題から製品、効果なども交えて紹介する。
新着
-
旭化成、機能材料事業のグローバル基幹システムを刷新--ASEAN地域で全面稼働を開始
2025-01-17 15:27
-
東武と日立、越谷・川越20店舗に生体認証サービス提供--「手ぶらで決済」拡大へ
2025-01-16 13:00
-
阪和建機、「i-Rental 点検」で点検業務をデジタル化--メンテナンス品質を強化
2025-01-16 10:00
-
セブン銀行、AI活用でコンタクトセンターのノンボイス化を推進--電話対応比率が大幅減
2025-01-16 09:47
-
NECキャピタルソリューション、「Oracle Cloud ERP」を導入--経営分析と決算業務を強化
2025-01-15 12:14
-
東洋建設、監理者検査業務に「Autodesk Build」導入--議事録の作成業務が不要に
2025-01-14 16:27
記事一覧
-
住友倉庫、フューチャーアーキテクトのOCRソリューション導入--作業時間を約6割減
住友倉庫は、輸出貨物取扱業務の効率化に向けて、フューチャーアーキテクトのOCRソリューション「Future EdgeAI」を導入した。今回の導入により住友倉庫は、ケースマーク情報の読み取りとシステム登録作業を効率化し、作業時間を約60%削減できたという。
2025-01-14 16:27
-
ベルク、ワークフローシステム「kickflow」採用--紙での稟議脱却へ
スーパーマーケットチェーンのベルクは、社内ワークフローシステムとして、kickflowのワークフローシステム「kickflow」を採用した。
2025-01-14 16:26
-
松本運輸倉庫、グループ全体で業務効率化SaaSを導入--大幅な工数削減を実現
松本運輸倉庫(兵庫県尼崎市)は、LayerXの業務効率化SaaS「バクラク」シリーズをグループ全体に導入した。
2025-01-14 15:05
-
上新電機、人材情報の活用と人事評価のシステム化でタレントマネジメントシステムを導入
家電量販店を展開する上新電機(大阪府)は、人材情報の活用と人事評価のシステム化を目的にタレントマネジメントシステム「Talent Palette」を導入した。
2025-01-09 12:08
-
ライオン、Salesforceの新機能でデータドリブンな営業プロセスを確立
ライオンは、Salesforceの消費財業界向け製品「Consumer Goods Cloud」の新機能「トレードプロモーション管理」を採用し、営業活動の変革に取り組む。
2025-01-09 07:15
-
日建学院、顔認証による出席管理システムを導入--三信電気が支援
建築資料研究社が運営する日建学院は、三信電気の支援により、顔認証による出席管理システムを導入した。1月8日、三信電気が発表した。
2025-01-09 07:05
-
NEC、リアルタイムAI音声翻訳「DeepL Voice」を導入--グローバル会議での言語の壁を解消
NECは、DeepLのリアルタイムAI音声翻訳ソリューション「DeepL Voice」を導入した。「Microsoft Teams」に統合し、2024年12月1日から活用を始めている。
2025-01-08 07:15
-
藤沢市、市民ポータルサイト「ふじまど」の構築に「Salesforce」を活用
神奈川県藤沢市は、「Salesforce」を活用して市民ポータルサイト「ふじまど」を構築した。
2025-01-08 07:10
-
総合不動産会社の大京は、CyberArk Softwareの特権アクセス管理ソリューション「CyberArk Privilege Cloud」を導入した。
2025-01-08 07:05
企画広告 PR
-
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に -
企業情報セキュリティの最前線
端末にも場所にも依存しないゼロトラスト
ZDNET セキュリティ セミナーレポート -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道 -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか