調査
新着
-
福島の処理水放出関連のハクティビズム目立つ--ウィズセキュア「8月の脅威レポート」
2023-09-15 11:55
-
IT運用担当者はキャリアパスに不安--スキル獲得機会の欠如や待遇・評価面に不満
2023-09-14 12:20
-
「Kerberoasting攻撃」が583%増、RMMツールの不正利用が3倍増--クラウドストライク調査
2023-09-14 07:00
-
約66%の組織がゼロトラストを積極的に導入--フォーティネット調査
2023-09-13 06:35
-
ハイブリッドワークを求める声は強まっている--デロイト調査
2023-09-12 13:23
-
データ侵害の世界平均コストは過去最高の445万ドルに--日本IBM調査
2023-09-12 07:00
Special PR
記事一覧
-
ウィズセキュア、ベトナム拠点の新たなサイバー脅威で調査レポート--標的は広告エコシステム
WithSecureは、「DUCKPORT」と名付けられた、ベトナムを拠点とする新たなサイバー脅威に関する調査レポートを公開した。
2023-09-11 07:35
-
グローバルでは減少傾向のRDPへの攻撃が日本では微増--ESETレポート
イーセットジャパンは9月7日、「ESET脅威レポート2023年上半期版」を公開した。同日開催の報道向け説明会では、ESET Security Awareness Specialistのオンドレイ・クボヴィッチ氏が詳細を説明した。
2023-09-11 07:00
-
日本企業の72%が生成AIの職場利用を禁止する方針--BlackBerry調査
BlackBerry Japanは9月7日、同社が実施した「職場における生成AIの利用調査」に関する発表会を開催した。この調査では、多くの組織が職場での生成AIアプリケーションの利用を禁止する方針であることが明らかになったという。
2023-09-08 07:00
-
8割以上がパスワードを使いまわし、約2割が不正アクセスや情報流出の被害に--トレンドマイクロ調査
トレンドマイクロは、ID/パスワードでのログインが必要なウェブサービスの利用者を対象に、ウェブサービスおよびパスワードの利用や管理の実態を調べる「パスワードの利用実態調査 2023」を実施し、結果を発表した。
2023-09-04 10:41
-
アジア太平洋地域の企業、セキュリティ対策が万全は38%--Cloudflare調査
Cloudflareは、日本を含むアジア太平洋地域で実施したサイバーセキュリティ対策に関する最新の調査結果を発表した。
2023-09-04 10:08
-
Asanaが公開したレポートによると、従業員の多くは自身の勤労意欲がどのように評価されるかを懸念して、AIの利用を控えていることが分かった。
2023-09-01 10:10
-
-
約40%の従業員が「生成AIは職場のコミュニケーションに役立つ」と回答--米調査
米国の従業員は生成AIによってさまざまな仕事が自動化されることを望んでおり、生成AIによって自分の仕事がリスクにさらされているとは感じていないことが、新たな調査で明らかになった。
2023-08-29 10:45
-
2021年上半期以降、最大のランサムウェア被害件数--トレンドマイクロ調査
トレンドマイクロは、最新のセキュリティ動向を分析した報告書「2023年上半期サイバーセキュリティレポート」を公開した。
2023-08-28 07:36
企画特集 PR
-
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
データの主権を守るソブリンクラウド
国家主権と安全保障の観点から
公共機関のクラウド利用を考える -
次の10年を視野に!
高みと裾野、両方を見据え「ハブ」を目指す
SECCONコミュニティが見ているもの -
データ活用は次のステージへ
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
WorkOS とは何者なのか?
あらゆる業務プロセスを可視化・デジタル化
部門の壁を越えた全社的プロセス管理を実現 -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に