サーバ
企業が利用するサーバ機器をはじめ、WindowsやLinux、UNIX、メインフレームなどサーバ向けOSの情報も盛り込む。
新着
-
名古屋大学、教育研究用・事務用端末のセキュリティ対策でカスペルスキーを導入
2021-01-19 16:34
-
マイクロソフト、データセンターのサーバー向けArmプロセッサーを独自開発か
2020-12-21 11:31
-
ハーゲンダッツ ジャパン、HCIでITインフラを刷新
2020-12-16 10:41
-
NEC、PCI Express型のスーパーコンピューターエンジンを発売
2020-11-19 15:26
-
NVIDIA、新AIワークステーション「DGX Station A100」発表
2020-11-17 12:31
-
富士通と理研、データ科学基盤「HOKUSAI-SailingShip」を構築
2020-10-21 09:35
Special PR
記事一覧
-
NTT Com、東京都武蔵野市で「東京第11データセンター」を提供開始
NTT Comは9月18日、「東京第11データセンター」(東京第11DC)の提供を開始した。同センターは東京都武蔵野市に立地し、サーバールーム面積約6250平方メートル(2600ラック相当)、電力容量21メガワットを供給する首都圏最大規模のデータセンターだ。
2020-09-18 16:16
-
水中データセンターは実用的--マイクロソフトが実験の結果を報告
マイクロソフトは2018年から試験運用していた水中データセンターのコンテナーを引き上げた。同社は、水中データセンターは実用的だと結論付けている。
2020-09-16 14:31
-
アップル、デンマークの世界最大規模の風力タービンに投資へ--データセンターの電力に
アップルのデンマークでの世界最大規模の発電用風力タービンや、ドイツでのクリーンエネルギーの取り組みは、2030年に向けカーボンニュートラルを目指すという同社の目標を前進させるものだ。
2020-09-08 13:47
-
レノボ、新HCIソリューション--マイクロソフト、ヴイエムウェア、ニュータニックスと連携
Lenovoのデータセンターグループ(DCG)は、Nutanixやマイクロソフト、ヴイエムウェアなどとのパートナーシップに基づく、ハイパーコンバージドインフラ(HCI)システムに関する一連の新製品やアップデートを発表した。
2020-09-04 10:37
-
「Windows Server vNext」プレビューBuild 20201発表--LTSCリリース
マイクロソフトが「Windows Server vNext」の新しいプレビュービルドを発表した。一連の新機能を紹介しているほか、このビルドはWindows Serverの長期サービスチャネル(LTSC)リリースだとしている。
2020-08-28 12:39
-
IBM、7nmプロセスの次世代Powerプロセッサー「POWER10」発表--ハイブリッドクラウド想定
IBMは2021年後半に次世代Powerプロセッサー「POWER10」を提供する予定であることを明らかにした。この製品は7nmプロセスで製造され、現行世代よりも小さく、高速で、電力効率が向上する。
2020-08-18 14:47
-
マイクロソフト、次世代の「Azure Stack HCI」サービスを発表
マイクロソフトは、次世代の「Azure Stack HCI」について発表した。ハイパーコンバージドインフラの価格パフォーマンスと、ネイティブなAzureのハイブリッドな機能を提供しながら、企業が既存のスキルや投資を活用できるようにするサービスだとしている。
2020-07-22 13:23
-
データセンターは、新型コロナウイルスのパンデミックの最中にもデジタル経済を支えてきた。危機後もデータセンターの運用にまつわる課題に終わりはないかもしれない。
2020-07-09 06:30
-
HPEがHPC向け新システム発表--AMDプロセッサーを採用
日本ヒューレット・パッカードは、ハイパフォーマンスコンピューティング向けにAMDプロセッサーを採用した新システムを発表した。
2020-07-08 14:05
企画特集 PR
-
次の一手はこれだ!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
明日からではもう遅い?!
クラウドファーストが当たり前の時代
いま直ぐに見直すべきセキュリティのあり方 -
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
朝日インタラクティブ社の社長&役員が実演
はたして結果・感想はいかに? -
DXができない企業が滅びる理由
プロフェッショナル2人がDXについて対談
ZDNet Summit Specialコンテンツ -
いままさに社会にとっての転換点
新たな価値の創造を妨げるモノを許さない
DXの価値を最大化する攻めのセキュリティ -
連載!プロが語るストレージ戦略
第一回:データ保護の重要性と対策
基幹システムのデータを論理破壊から守る -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
これからの時代のデジタル活用
2ヶ月にわたり開催されたデジタルイベント
Skyが伝えたかった企業の未来への支援 -
MSの海外カンファレンスをレポート
データ活用やガバナンスの実現に企業が
どう取り組むべきかのポイントを紹介 -
デジタルを当たり前と言えるか?
現状を非効率を変える機会と捉え行動する
これが今、成長できる企業の共通項 -
現場主導の業務変革のポイント
新しい働き方への移行を推進するために
必須なテクノロジーを紹介 -
ホワイトハッカーに学ぶ!
今後も継続されるテレワークのセキュリティ
対策を根本から見直す -
ビッグデータ最前線!
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介 -
常識を疑え!
ラップトップよりコンパクト&高性能
テレワークにあえてデスクトップPCを選ぶ -
脱VPNリモートワーク
これからの時代に必要な利便性と安全性
理想を実現するゼロトラストネットワーク -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
企業DXのキモはクラウドにあり
クラウド導入を成功に導くフレームワーク
初めて使う方向けにポイントを紹介 -
すべての職種でテレワーク推進
エンジニア、デザイナーの高い要求に応える
ノート型ワークステーションの実力に迫る