ITインフラ
新着
-
豊田通商やIIJら、ウズベキスタン国営の通信事業者から「通信インフラ発展プロジェクト」受注
2023-01-27 15:10
-
LegalOn Technologies、「LegalForce」に「表」差分比較機能
2023-01-27 10:42
-
デル、新型「PowerEdge」サーバー13機種を発表--23年後半にはAPEXでの提供も予定
2023-01-25 07:00
-
KDDI、O-RAN準拠の5G仮想化基地局を商用展開
2023-01-24 16:32
-
「AIOps」とは? IT運用における人工知能の重要性--後編
2023-01-24 06:00
-
CTC、九州産業大学キャンパスにローカル5Gの無線システム提供
2023-01-23 13:50
Special PR
記事一覧
-
デル、「PowerSwitch Z9664F-ON」「PowerSwitch E3200-ON Series」を国内提供
デル・テクノロジーズは1月20日、同社ネットワークスイッチ製品「Dell PowerSwitch Z9664F-ON」「Dell PowerSwitch E3200-ON Series」の国内提供を発表した。
2023-01-20 15:48
-
統合バックアップソフト「Arcserve UDP」新版、ランサムウェア対策機能を強化
Arcserve Japanは、統合型バックアップソフトウェアの最新版「Arcserve UDP 9.0」を1月23日から受注し、2月1日から出荷する。ランサムウェア対策機能やデータベースバックアップ機能も強化している。
2023-01-18 08:00
-
NECと石坂産業、ローカル5GとAIを活用したスマートプラントで実証実験
NECと石坂産業は、ローカル5G(特定エリアで使用する第5世代移動体通信システム)と人工知能(AI)を活用してスマートプラントの実現を目指す実証実験を、再資源化処理を行う石坂産業のプラントで実施した。
2023-01-17 17:11
-
「AIOps」とは? IT運用における人工知能の重要性--前編
古くて新しい課題であるITインフラ管理の自動化について考えるべき「AIOps」の基本を解説します。今回は「前編」です。
2023-01-17 06:00
-
IIJ、IT人材育成プログラムの受講生募集--「仕組みと原理」の理解図る
IIJは1月16日、ネットワーク技術とソフトウェア開発技術に精通したIT人材を育成する教育プログラム「IIJアカデミー」の第1期受講生の募集を開始した。募集要項に加え、カリキュラムの情報もIIJのウェブサイトで公開している。
2023-01-16 18:23
-
パナソニックIS、大学向け仮想デスクトップの自動予約/運用管理ソリューション提供
パナソニックISは教育機関に適した仮想デスクトップ基盤(VDI)ソリューション「Accops HyLabs」の提供を開始した。2025年度末までに20校への導入を目標に掲げている。
2023-01-16 16:07
-
DeepLは、新たな投資ファンドとしてIVP、Bessemer Venture Partners、Atomico、WiLとの提携を発表した。
2023-01-13 07:32
-
ネットアップ、サブスクリプション型のストレージサービスを強化
ネットアップは、ストレージサービスをサブスクリプションで提供する「NetApp Keystone」(Keystone)のサービス内容を強化した。
2023-01-06 14:00
-
富士通のデジタルアニーラで開発したアルゴリズム、有効性を確認--投資ポートフォリオの最適化検証で
富士通は、スペインの大手金融機関であるKutxabankが推進する投資ポートフォリオの最適化検証プロジェクトにおいて、同社の「デジタルアニーラ」の技術により開発された新しいアルゴリズムが有効であると確認されたと発表した。
2022-12-26 07:36
企画特集 PR
-
理想的なストレージ環境との出会い
常にパンク寸前だったこれまでの環境を刷新
負のスパイラルから解放された京楽産業 -
DXの主役は“現場”
攻めながら守る、内製化の進め方
バランスを取るためのガイドライン -
どんな場所もセキュアでスマートに
無人店舗から新しい働き方の実現まで
ニューノーマルな入退室管理システムを紹介 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
データ活用はもっとシンプルになる
デルの非構造化データソリューション
5つのビジネス価値を紹介! -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
ゼロトラストセキュリティの現実解
時代のニーズに過不足なく対応する
ゼロトラスト・エッジというアプローチ -
人気急上昇のクラウド型VDI
新世代のHorizon Cloud Serviceの
革新と進化を詳しく解説 -
すべてのセキュリティ対策の基本
対症療法ではない根本的な防御の実現へ
いまある情報を生かして実現する脅威可視化 -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
セキュリティの担当のためのTips
セキュリティリスクとその対策を経営陣に
伝えるための10の方法(後編) -
「難しそう……」を打破する一歩目
SECCON Beginners 2022 札幌 開催!
久々のオフライン開催でCTFの楽しさを伝える -
セキュリティ担当者のためのTips
セキュリティリスクとその対策を経営陣に
伝えるための10の方法(前編) -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
さらなる革新とDXの推進へ
満を持してVxRail 最新版 v8.0が登場
進化した4つのポイントを徹底解説 -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
データ活用は次のステージへ
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある -
SECCON Beginners 2022 福岡
ステップバイステップで進めれば
暗号だって理解できる! -
オンデマンド動画&資料公開中
法的リスクから見るデータ保護と証拠保全
ITセキュリティフォーラム2022 -
SQL ユーザー必見!
レガシーシステムのクラウド移行に
Microsoft Azureが最適な理由 -
アカマイの挑戦!
エッジ+クラウドの融合で
市場にニーズに応える戦略を打ち出す