ITインフラ
新着
-
さくら情報システム、環境監視システムと電流監視ユニットを導入---使用電力の測定作業を効率化
2023-03-23 14:20
-
鹿児島大学、ローカル5Gを活用し農作業現場のDX推進に貢献
2023-03-22 16:51
-
三越伊勢丹、グループ内顧客・商品データ分析基盤をクラウドに移行
2023-03-20 16:05
-
NTTとKDDI、光ネットワーク技術のグローバル標準化に向けて連携
2023-03-20 13:44
-
「ディスクストレージはもう要らない」--ピュア・ストレージ、エコと経済性を備えたオールフラッシュ新製品
2023-03-17 15:00
-
倉敷市と松山市、自治体システム標準仕様対応の住民情報システムをガバメントクラウド上で稼働
2023-03-17 07:35
Special PR
記事一覧
-
-
鹿児島県庁、職員が使うネットワークシステムでコンテンツを無害化
鹿児島県は、県庁・県機関の職員が使うネットワークシステムに「Menlo Security」を導入した。インターネット接続における非効率性を解消し、職員の快適なインターネット環境を構築したという。
2023-03-15 16:23
-
日本生命、ハイブリッドクラウドの中核システムに「IBM z16」を採用
日本生命保険は、ハイブリッドクラウドの中核システムとしてメインフレーム「IBM z16」を採用。1月に基幹システムとして国内初の本番稼働を開始した。
2023-03-14 17:40
-
Colt DCS、関西にハイパースケールデータセンターを開設--75%予約済み
Coltデータセンターサービスは、けいはんな学研都市で建設を進めていた「京阪奈データセンター」をオープンした。
2023-03-14 14:09
-
JFEスチール、本社会計・投資管理システム基盤をSAP S/4HANA Cloudに移行
JFEスチールは、本社会計・投資管理システム基盤を「SAP S/4HANA Cloud」に移行した。
2023-03-13 15:09
-
ネットアップ、ストレージ新製品「AFF Cシリーズ」--QLCフラッシュで大容量・低コストを実現
ネットアップは3月10日、米NetAppのシニアディレクターでONTAPハードウェアプロダクトマネージメントのGeorge Pamboris氏が来日したのを受け、2月7日にグローバルで発表した新製品について報道説明会を開催した。
2023-03-10 17:15
-
グーグルは、Google OneのVPN機能「Google One VPN」の提供対象を全てのプランに拡大するとともに、新たなダークウェブ監視機能も米国内で提供する。
2023-03-10 10:41
-
約9割がECサイトでの買い物で「返品ポリシーを見て購入を中止した経験あり」---Recustomer調査
Recustomerは、ECサイトを月に1回以上利用している人102人を対象に、ECサイトでの返品・交換に対する意識調査を実施、結果を公表した。これによると回答者の92.2%がECサイトで購入する前に返品ポリシーを確認しており、92.6%は返品ポリシーの内容を見て、購入をやめた経験があることが分かった。
2023-03-09 10:46
-
日立情報通信エンジニアリング、セキュアインターネット接続ソリューションを強化
日立情報通信エンジニアリングは、「セキュアインターネット接続ソリューション」の機能強化版を販売開始した。クラウド提供サービスのため、アクセス数の制限が緩和され、段階的な利用者の拡大やシステムの増設にも柔軟、迅速に対応できる。
2023-03-09 10:35
企画特集 PR
-
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
問われる経営者のリーダーシップ
すべての企業が狙われる時代の
DX推進に必要なセキュリティ戦略 -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
IT知識・人材不足をサポート
クラウドサービス直販サイト
Fujitsu Cloud Direct の魅力を伝える -
おもちゃから社会基盤へ
いまやビジネスの不可欠となった
OSSの四半世紀とこれからを語る -
安心が求められる領域での効果は?
Azure Stack HCIやAVDを活用した
クラウドとオンプレのシームレスな統合 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
クラウド移行の課題を解決
実績に基づいたベストプラクティスで
高品質なクラウド移行を実現 -
変化し続ける脅威への対応方法
クラウドセキュリティの継続的な強化を導く
最新ガイドラインと統合ツールを紹介 -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
DXを進める秘訣
企業の自走を手助けするサービス
確かな技術力でソフトバンクがサポート -
ウイルス対策不要でもセキュア?
既存のコンピュータ環境に一石を投じる
ChromeOS Flexで新たな時代を切り拓く -
総務部がオラクルでDX?
ITやデータの専門家がいなくてもできた!
シネコンにおけるデータドリブン実現事例 -
テクノロジー人材募集中!
転職サービスdodaをITで支える
ITコンサルタントやエンジニアの醍醐味 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
サイバー空間の脅威にどう備える?
クラウド×DXにもセキュリティが不可欠
MSエキスパートが語る安全に必要な鍵