ITインフラ
Special PR
記事一覧
-
「変化のペースが上がってきた」--ピュア・ストレージ幹部に聞く、最新技術と日本市場
米ピュア・ストレージのGlobal CTOのAlex McMullan氏は、金融業界で長年働いてきたキャリアを持ち、現在は日本を含むアジア太平洋地域、北米、ヨーロッパのCTOチームを率いる立場だ。グローバルのさまざまな顧客企業を訪問し、最新の技術動向などを伝える立場でもある同氏に、最新の技術トピックやグローバル視点から見た日本市場の状況などについて聞いた。
2024-12-27 11:00
-
TD SYNNEX、「IBM watsonx」搭載の生成AI向けアプライアンスサーバーを提供
TD SYNNEXは、日本IBMのAIプラットフォーム「IBM watsonx」を組み込んだ、生成AI開発・運用向けのアプライアンス・サーバの提供を開始した。12月23日、日本IBMが発表した。
2024-12-24 14:00
-
ソフトバンク、AIデータセンター構築--シャープ堺工場の土地など取得
ソフトバンクは、AIデータセンター構築に向け、大阪府堺市にあるシャープ堺工場の土地や建物などを約1000億円で取得することについて、条件付きで決議したと発表した。
2024-12-20 18:23
-
NTTデータら、「IOWN APN」使い工場を遠隔点検--作業員の負荷軽減へ
NTTデータグループ、NTTコムウェア、伊藤忠テクノソリューションズ、三菱ケミカルグループは、遠隔操作型ロボットによる工場の設備点検を検証したと発表した。リアルタイムの映像送信とAI解析によるスマートメンテナンスを目指す。
2024-12-20 17:11
-
富山市、上下水道の点検にドローン活用--暗所、高所の点検をサポート
富山県の富山市上下水道局は、ドローンを使った下水道点検に成功したと発表した。小型ドローン「IBIS2」などを手掛けるLiberawareが12月18日に発表した。
2024-12-18 15:11
-
キヤノンITS、液冷方式対応データセンターを公開--成長ドライバーとして価値を常に提供
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、「西東京データセンター」の見学会を実施した。12月に稼働を開始した液冷設備の実稼働環境を公開したほか、ITインフラの企画、設計、セキュリティの包括的なソリューションなどを提供するITプラットフォーム事業部の取り組みについて話した。
2024-12-17 14:57
-
LPI-Japan、無償教材「Linux標準教科書」の最新版をリリース
LPI-Japanは、無償のLinux教材として公開している「Linux標準教科書」の最新版を発表した。演習を中心に、利用者が独学をしやすい構成となっている。
2024-12-16 14:48
-
米Super Micro Computerの日本法人スーパーマイクロは、報道関係者向け勉強会を開催し、事業概要や最新のGPUサーバーについて紹介した。
2024-12-16 11:17
-
NEC、メインフレーム新型機を発売--オープン環境との連携やセキュリティ機能を強化
NECは、メインフレーム「ACOS-4」中型機の新製品となる「i-PX AKATSUKI/S100」を発売した。
2024-12-12 11:30
企画広告 PR
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道 -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
企業情報セキュリティの最前線
端末にも場所にも依存しないゼロトラスト
ZDNET セキュリティ セミナーレポート -
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか