ストレージ
新着
-
NEC、ストレージにオールフラッシュ高性能化モデルを追加
2025-02-03 11:10
-
同じ業界で働く兄弟がいるのは幸せなこと--ネットアップのクリアンCEO
2025-01-31 13:17
-
日産、HPCシミュレーション環境のマルチクラウド化でストレージサービスを導入
2025-01-30 12:58
-
Wasabi Technologies、学術情報ネットワーク「SINET」に参入
2024-12-05 06:45
-
栃木県の新小山市民病院、オールフラッシュストレージでデータ基盤を強化
2024-11-26 16:45
-
NEC、クラウドストレージと連携するオンプレミスストレージを発売
2024-11-14 13:39
記事一覧
-
ネットアップの中島社長に聞く--ブロックストレージの勝算、VMware問題、日本のAI
ストレージベンダーのNetAppがAI時代に向けた戦略を展開している。日本法人 代表執行役社長の中島シハブ・ドゥグラ氏に、ストレージトレンドやAIなどの状況について話を聞いた。
2024-10-22 06:00
-
ネットアップ、インテリジェントデータインフラ戦略を強化--CEOが明かす成功への4つのポイント
NetAppは、ラスベガスで年次カンファレンスを開催した。基調講演では、最高経営責任者のGeorge Kurian氏が、データとインテリジェンス時代における同社の最新の取り組みを示すとともに、それらを成功に導くための4つのポイントを取り上げた。
2024-09-25 12:23
-
映像製作のカラー、クラウドストレージで運用管理コストを80%削減
著名なアニメ作品などを手掛けるカラーは、アーカイブ用途にクラウドストレージサービスの「Wasabi Hot Cloud Storage」を採用した。
2024-09-17 16:08
-
ネットアップ、30以上の新製品など投入--性能、セキュリティ、AIを訴求
ネットアップは、2025事業年度の事業戦略を発表した。性能とセキュリティ、AI対応を主軸に据え、30以上の新製品や機能を投入する。
2024-07-30 15:45
-
QNAPとユニテックス、LTOとNASの大容量バックアップ/リカバリー製品を発売
QNAPとユニテックスは、両社のLTOとNASを組み合わせた大容量データのバックアップ/リカバリーソリューションを発売した。
2024-07-16 13:54
-
デル、あらゆるITインフラニーズに対応するストレージソリューションを発表
デル・テクノロジーズは、最新のストレージハード/ソフトとソリューション「Dell PowerStore Prime」を発表した。現在のあらゆるITインフラニーズに対応する。
2024-07-03 17:08
-
PayPay銀行、「Dell APEX」で共通IT基盤を構築--10年間で数億円のコスト削減
インターネット専業銀行のPayPay銀行は、デルの従量課金型インフラサービスで共通IT基盤を構築した。
2024-06-18 10:59
-
愛知県の春日井市民病院、予算内で運用可能なバックアップ体制を整備
愛知県の春日井市民病院は、Cohesityを使ったバックアップのデータの保存先にWasabiのクラウドストレージを採用した。
2024-06-05 10:24
-
フロッピーディスクは何十年も前に生まれた記録メディアだ。その誕生や発展を振り返るとともに、現在もフロッピーディスクが使われている場面を紹介する。
2024-06-04 07:30
企画広告 PR
-
深刻な人材不足の中で今打てる一手
アシスタントではなくチームメイトへ
新世代のAI技術がチームワークをより高みへ -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
今を勝ち抜く真のチームワーク
常識を覆すような成功の背景にある共通点
チームの力を最大化する「System of Work」 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」