CIO/経営
IT活用が企業経営の成否を左右する時代になり、経営層がITの可能性を理解し、業務変革や戦略を立案していくことが求められている。
新着
-
オンライン面接では応募者のどこを見る?--ミクシィとLIXILが語る、コロナ禍で変化した採用活動
2023-03-20 17:52
-
ENEOS、製品別CFP算出やGHG排出量管理システム構築の検討など開始
2023-03-20 16:49
-
福島県会津若松市、分野を超えたデータ連携で市民に寄り添ったサービスを展開
2023-03-20 16:23
-
パーソルP&T、旭化成の「会議DX」を検証--参加者ごとの発話量をグラフで可視化
2023-03-20 13:44
-
持続可能性をビジネスプロセスの一部に--ペプシコが活用するイノベーション
2023-03-20 07:30
-
日本デジタルアダプション協会理事に聞く、デジタルの活用・定着化の意義
2023-03-20 07:00
Special PR
記事一覧
-
テクノロジーが農業を変革する、AIによる実証実験など最新動向
米ZDNETが2022年9月に伝えた「人工知能がすべてを変えるかもしれない5つの業界」の1つに農業が挙がっている。テクノロジーが農業を変革していることが分かる記事を集めた。
2023-03-20 06:30
-
「ChatGPT」の成功がAIに与える非オープン化の弊害、第一人者のベンジオ氏が警告
OpenAIが開発した話題の人工知能(AI)プログラム「ChatGPT」のソースコードは公開されていない。この点について、オープンソースの伝統が崩れ、倫理的な問題もはらんでいると、AIの第一人者のY・ベンジオ氏が警告を発した。
2023-03-18 06:30
-
今回は、Dell Technologies グローバルシアターセールス部門&Dell Tech select プレジデントのJohn Byrne氏と、Qlik Technologies CPOのJames Fisher氏の発言を紹介する。
2023-03-17 10:59
-
日米の中堅中小企業でデジタル投資額に大きな差--ひとり情シス協会が「デジタルエンゲル係数」を算出
スプラッシュトップとひとり情シス協会は3月16日、「日米デジタルエンゲル係数比較調査」の結果を発表した。これによると、日米の中堅中小企業の「デジタルエンゲル係数」の平均は、米国が12.7%に対し、日本は4.3%という結果だった。
2023-03-17 09:00
-
「Google Glass Enterprise Edition 2」の販売が終了
グーグルは米国時間3月15日、拡張現実(AR)グラス「Google Glass Enterprise Edition 2」の販売を同日終了することを発表した。
2023-03-17 07:33
-
カスペルスキーCEOが3年半ぶり来日、セキュリティ技術や事業の現状を報告
カスペルスキーのユージン・カスペルスキーCEOが3年半ぶりに来日し、セキュリティ技術への取り組みやビジネスの現状などについて説明した。
2023-03-17 06:30
-
地球温暖化で懸念されるインターネット障害の増加--大手IT企業の対策は?
気候変動により地球は徐々に暑い星になりつつある。これによりデータセンターの障害が増加し、インターネットに危機が訪れる可能性もあるという。本記事では、その概要と、現時点で抱えているさまざまな問題について解説する。
2023-03-17 06:30
-
-
企画特集 PR
-
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
サイバー空間の脅威にどう備える?
クラウド×DXにもセキュリティが不可欠
MSエキスパートが語る安全に必要な鍵 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
総務部がオラクルでDX?
ITやデータの専門家がいなくてもできた!
シネコンにおけるデータドリブン実現事例 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
おもちゃから社会基盤へ
いまやビジネスの不可欠となった
OSSの四半世紀とこれからを語る -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
IT知識・人材不足をサポート
クラウドサービス直販サイト
Fujitsu Cloud Direct の魅力を伝える -
問われる経営者のリーダーシップ
すべての企業が狙われる時代の
DX推進に必要なセキュリティ戦略 -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
変化し続ける脅威への対応方法
クラウドセキュリティの継続的な強化を導く
最新ガイドラインと統合ツールを紹介 -
DXを進める秘訣
企業の自走を手助けするサービス
確かな技術力でソフトバンクがサポート -
迫る!Win Server 2012 EOS
最小投資でクラウドのメリットを最大化する
方法をプロが伝授 -
ウイルス対策不要でもセキュア?
既存のコンピュータ環境に一石を投じる
ChromeOS Flexで新たな時代を切り拓く -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
テクノロジー人材募集中!
転職サービスdodaをITで支える
ITコンサルタントやエンジニアの醍醐味 -
安心が求められる領域での効果は?
Azure Stack HCIやAVDを活用した
クラウドとオンプレのシームレスな統合 -
クラウド移行の課題を解決
実績に基づいたベストプラクティスで
高品質なクラウド移行を実現