CIO/経営
Special PR
記事一覧
-
NECの地上型衛星航法補強システム、羽田空港でアジア初の正式運用開始
NECは、同社が開発した地上型衛星航法補強システム(GBAS)が、羽田空港で正式運用を開始したと発表した。アジア地域においてGBASが正式運用されるのは、羽田空港が初となる。
2025-03-03 18:27
-
Spreadyは、NECとの資本提携を発表した。両社は、NECが持つAI技術とSpreadyの事業開発プラットフォームを融合させ、新たな事業創出を加速させる。
2025-03-03 18:27
-
東急建設、空冷/液冷サーバー対応のハイブリッド冷却システムを提供
東急建設は、MDIと共同開発した空冷および液冷のサーバーに対応するハイブリッド冷却システムの提供を開始すると発表した。
2025-03-03 12:27
-
IBM、推論機能を強化したLLM「Granite 3.2」を発表
IBMは、大規模言語モデル(LLM)の「Granite」ファミリーとして新たに「Granite 3.2」を発表した。このLLMでは、「思考の連鎖」(CoT)による実験的な推論機能が加わる。
2025-03-03 09:40
-
今回は、SAPジャパン 代表取締役社長の鈴木洋史氏と、アクロニス・ジャパン 代表取締役社長の川崎哲郎氏の「明言」を紹介する。
2025-02-28 10:30
-
中堅SIerの針路--非連続な新規事業開発とSIの生産性向上を図るCAC
CACが水産養殖事業に乗り出した。代表取締役社長の佐別當宏友氏は「非連続な事業開発に投資している」と語り、長崎県に同事業を展開する100%子会社「ながさきマリンファーム」を1月初旬に設立したことを明かす。
2025-02-28 07:00
-
米政府で今なお現役の「COBOL」--レガシーシステムが抱える課題
「COBOL」は1950年代に開発された言語だが、米政府では現在も多数のシステムで使用されている。例えば、米社会保障局が維持しているCOBOLコードは6000万行以上だ。
2025-02-28 07:00
-
日本航空は、本社デジタルテクノロジー本部とIT子会社のJALインフォテックを統合し、JALインフォテックを「JALデジタル」に変更する。<
2025-02-27 14:45
-
オカムラと日立、オフィス家具の配送で共創--業務自動化で輸送費とCO2削減
オカムラと日立製作所は、オフィス家具における配送業務の効率化に向け、共創を開始したと発表した。配送計画の自動立案や荷物の積み付け方法の自動算出機能などで、ドライバー不足改善への貢献を目指す。
2025-02-27 12:36
-
AIはホワイトカラーの業務をどこまで自動化するか--NECのAI事業責任者に聞いてみた
これまで人がやっていた業務を自律的に代行するという「AIエージェント」。とりわけデジタル化を進めやすいホワイトカラーの業務は、これによってどこまで自動化が進むのか。このほど記者会見を開いたNECのAI事業責任者に聞いてみた。
2025-02-27 10:00
-
アマゾン、生成AI機能を搭載した「Alexa+」を発表--より自然な応答など可能に
アマゾンは米国時間2月26日、ニューヨークでイベントを開催し、生成AI機能を搭載した音声アシスタント「Alexa+」などの製品・サービスを発表した。
2025-02-27 08:09
-
チェック・ポイントは後発のSASEでもリーダーに--最高戦略責任者に聞く打ち手
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、新たにセキュアアクセスサービスエッジ(SASE)。へ進出する。CEO交代の中での施策を最高戦略責任者に聞いた。
2025-02-27 06:00
-
COMPASS、自社AI型教材とデジタル教科書を連携--個別最適化学習を推進
COMPASSは、同社が提供する学習eポータル+AI型教材の「キュビナ」と日本文教出版のデジタル教科書を連携させ、2026年度より実証を開始すると発表した。デジタル教科書とAI型教材の連携による学習効果の検証、メタデータのあり方の検討などを進め、子どもたちを中心とした、シームレスなデジタル学習基盤の実現を目指す。
2025-02-26 17:42
-
東京大学・uteleconプロジェクト、学内向けITサポート窓口に「Zoom Contact Center」導入
東京大学のuteleconプロジェクトが、学内向けITサポート窓口に「Zoom Contact Center(ZCC)」を導入し、業務効率化と円滑なコミュニケーションを実現した。
2025-02-26 16:31
-
富士通、ANA X、東芝データ、川崎市は、脱炭素社会の実現に向け、市民の環境行動によるCO2削減量を可視化する実証実験を2月27日から3月28日まで実施する。
2025-02-26 11:55
企画広告 PR
-
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス