株式会社日立製作所:記事一覧
最新記事
-
日立製作所、AIテキスト解析技術を活用した「特許情報分析サービス」を提供
日立製作所は、グローバルでの公開特許文献の調査や、社内での知的財産(知財)の管理を支援する「日立知財ソリューション」を拡充し、新たに「特許情報分析サービス」を10月10日に提供すると発表した。
情報掲載日: 2023-09-08 10:50
-
日立製作所は9月4日、製造業のデジタル変革(DX)を一括支援するサービス群/クラウド基盤を「製造業向けDXクラウドソリューション」として新たに体系化したと発表。同月から提供を始めている。
情報掲載日: 2023-09-04 14:12
-
日立製作所大みか事業所、「Qlik」採用--サプライチェーンに発生した問題への迅速な対応に向け
Qlikは、日立製作所の大みか事業所(大みか事業所)が「Qlik」を含むサービス「超xlsサービス」を導入したと発表した。
情報掲載日: 2023-09-04 10:19
-
日本IBMのAIビジネス責任者が語る「生成AI活用における日米のギャップ」とは
今回は、日本IBM 常務執行役員 テクノロジー事業本部長 兼 AIビジネス責任者の村田将輝氏と、日立製作所 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージドサービス事業部 事業部長の吉田貴宏氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2023-09-01 11:06
-
東武鉄道と日立製作所、生体認証用いたデジタルIDの共通基盤を構築へ
東武鉄道と日立製作所は、生体認証を活用したデジタルアイデンティティー(デジタルID)の共通プラットフォームを2023年度中に立ち上げることで合意した。両社が8月29日に発表した。
情報掲載日: 2023-08-29 15:00
-
日立、アセット活用でシステム開発を効率化--「Lumada Solution Hub」のノウハウを集約
日立製作所は8月23日、企業が保有するソリューションやナレッジ、ユースケースなどなどのアセットを組織横断で利用可能にする新ソリューションの提供を発表した。
情報掲載日: 2023-08-23 13:26
-
日立製作所、「環境情報管理サービス」提供--地域企業の脱炭素経営を支援する金融機関に向け
日立製作所(日立)は、地域企業の脱炭素経営を支援する金融機関向けに、「環境情報管理サービス」を提供開始した。
情報掲載日: 2023-08-08 07:34
-
日立製作所は8月1日、鉄道システム事業を展開するグループ会社の日立レールが参画するIRICAV DUEコンソーシアムが、イタリア共和国の鉄道インフラを管理するRete Ferroviaria Italiana(RFI)と線路やデジタル信号システムを設計・導入する契約を締結したと発表した。
情報掲載日: 2023-08-02 09:21
-
大阪市、予算編成システムに「Now Platform」を採用--各部署の資料・メールを一元化
大阪市は、日立製作所(日立)が構築する同市の予算編成システムに、ServiceNowが提供するクラウドプラットフォーム「Now Platform」を採用した。このシステムは2024年7月に全面稼働を予定している。
情報掲載日: 2023-07-28 10:58
-
日立製作所は、金融機関における一連の融資業務をデジタル上で完結させるクラウドサービス「金融機関向け融資DX推進サービス」の提供を開始した。
情報掲載日: 2023-07-25 14:36