マーケティング
ポイントカードやセンサ、ソーシャルから来るデータを企業が収集できるようになったとき、それをどう使うのかが問題になる。マーケティングは最も期待される領域と言える。
新着
-
アズワン、自社ECにウェブ接客ツールを導入--問い合わせやクレームが30〜35%減少
2022-08-18 10:15
-
ラウンドアップ:迫るクッキーレス時代--新たなマーケティング手法
2022-08-16 07:00
-
ラウンドアップ:熱狂のその先へ--多様化するメタバースビジネス
2022-08-15 07:00
-
サイトコアの代表取締役、カントリーマネジャーに藤本英俊氏が就任
2022-08-12 12:18
-
ネットアップ、製品資料の日本語化でGitHub導入--英語版と同時提供
2022-08-08 15:42
-
日立とイーヒルズ、施設の衛生管理状況を可視化--デジタル技術を駆使した感染対策
2022-08-03 17:02
Special PR
記事一覧
-
WEDとデータ・ワン、レシート情報を用いたデジタル広告で消費者に新たな購買体験を
レシート買取アプリ「ONE」を運営するWEDは、データ・ワンと業務提携を開始した。この提携により、広告の購買効果の検証やレシート情報を用いたデジタル広告の配信が可能となる。
2022-07-29 12:15
-
ワタミ、複数店舗のマーケティング施策を一元管理--集客やブランディング強化に期待
ワタミは、ミライザカや鳥メロをはじめとする居酒屋・焼肉業態においてSaaS型統合マーケティングツール「C-mo」を採用した。
2022-07-29 10:37
-
大王製紙、パッケージのデザイン開発にAI活用--デザイン評価を最短10分で完了
衛生用紙製品を展開する大王製紙は、パッケージのデザイン開発のため、デザイン評価サービス「パッケージデザインAI」を導入した。
2022-07-26 17:09
-
ソニービズネットワークス、AI活用で広告運用とサイト改善を実施--CV数は昨年比10%増
ソニービズネットワークスは、人工知能(AI)を活用したデータ分析ツール「AIアナリスト」と「AIアナリストAD」を導入。広告運用からウェブサイト改善を実施した。
2022-07-25 17:34
-
イオンリテール、約350店舗に「AIワーク」と「MaIボード」を展開--より働きがいのある職場を実現へ
イオンリテールは、同社の推進するデジタルトランスフォーメーション(DX)の一環として「従業員体験価値」(EX)を高める取り組みを進めている。
2022-07-25 16:49
-
サンドラッグ、AI搭載の監視カメラを用いた実証実験を開始--店舗運営の課題解決へ
サンドラッグは、「Wisbrainプラットフォーム」と「Wisbrain AI監視カメラ」を用いた実証実験を開始。映像の収集・解析によって未来を予測し、店舗運営の課題解決につなげるという。
2022-07-25 14:44
-
西川、物流拠点に棚搬送ロボット導入--従業員の負担軽減と生産性向上へ
西川は、同社の物流拠点である新埼玉センターにGreyOrangeの自動棚搬送ロボット「Ranger GTP」を21台導入し、7月から稼働させている。GreyOrangeは、インド発のロボットベンチャー企業。
2022-07-22 18:19
-
東京海上日動、デジタルアダプションプラットフォーム採用--ガインダンス作成を効率化
東京海上日動火災保険は、新しい代理店システムの利便性向上やユーザーの活用支援を目的として、WalkMeのデジタルアダプションプラットフォーム「WalkMe」を採用した。
2022-07-22 16:56
-
JCB、コールセンターに「AIオペレーター」を導入--顧客の利便性向上とストレス軽減図る
ジェーシービー(JCB)は、コールセンターに「IBM Watson」を活用した対話型自動音声応答システム「AIオペレーター」を導入した。これにより、顧客の利便性向上やストレスの軽減を図るという。
2022-07-22 11:33
企画特集 PR
-
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
進化したクラウドのセキュリティ
AzureとインテルSGXの組み合わせが実現
コンフィデンシャルコンピューティング -
データ活用は次のステージへ
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある -
ゼロトラストの実現に向けて
ハイブリッドワーク時代
セキュアなアクセス環境をどう再構築するか -
ローカル5GもAzureなら早くて安い
オープンなエコシステムでクラウド&5Gの
普及を後押しするマイクロソフト -
ビジネスの推進には必須!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
進化するアンチウイルス
高度化するサイバーリスクへ
企業情報セキュリティの転換期は今! -
BtoCだけでなくBtoBでも!
重要性が増すデジタルエクスペリエンス向上
Sitecore+Microsoft Azureがばっちり支援! -
これからのセキュリティを考える
次代への羅針盤 ITセキュリティフォーラム
セミナーレポート公開中 -
ノーツを蘇らせた老舗の取り組み
Nomad+iPhoneで働き方改革と業務カイゼン
いまなおノーツを使い続ける理由と革新性 -
ランサムウェアに備える!
全ての企業に等しく襲いかかる脅威
いま企業ができることは何か? -
情報漏えいへの対応策
最新CPUでここまで変わるデバイスの防御力
ハイブリッドワーク時代のAMDの価値 -
現場主導のデジタル変革
ビジネス変革のための“ITの民主化”
そして 変わるIT部門の役割 -
次世代のビジネスを顧客と共に
SUSE日本法人新執行役員社長に聞く
エッジとコンテナを軸に描く成長戦略 -
なぜ変革を目指す企業に必要なのか
DX時代のデータマネジメント
変革の実現に着手すべき理由を問う