マーケティング
Special PR
記事一覧
-
YouTube、AIトレーニングでのコンテンツ無断使用に関する問題に対応
YouTubeは、サードパーティー企業がコンテンツをAIモデルのトレーニングに使用できるようにするかどうかを、クリエーターらが選択可能にすると発表した。
2024-12-18 10:01
-
日立システムズ、月額20万円からのサプライチェーン管理サービスを発売
日立システムズは、中堅・中小企業向けに低価格設定のサプライチェーン管理サービスを提供すると発表した。
2024-12-16 12:20
-
キリン、倉庫のピッキング作業を自動化--「かしこく・つなぐ」システム三菱重工が開発
キリンビバレッジは、東日本エリアの物流拠点である海老名物流センター(神奈川県海老名市)に飲料倉庫のピッキング作業を自動化・知能化するソリューション「自動ピッキングソリューション」を導入したと発表した。オペレーター不足や重筋作業などを最新技術で課題解決に導く。
2024-12-13 15:19
-
出光興産、AIと最適化モデル活用の新システム導入--配車計画の作成時間を25%削減へ
出光興産は、燃料油の配車計画の作成業務において、AIと最適化モデルを活用したシステムを本格導入した。同システムでは、AIが「SSごとの需要予測」、最適化モデルが「需要予測に基づく配車に必要な各種計画の立案」と「タンクローリーの配車」を行う。
2024-12-11 17:09
-
Instagram、「リール」をフォロワーに公開する前にテストできる機能を発表
Instagramは、新機能「trial reels」(トライアルリール)を発表した。クリエーターは新しいリールのアイデアをフォロワーにシェアする前に、フォロワー以外のオーディエンスに公開してテストできる。
2024-12-11 09:51
-
日本IBMとマネーフォワードエックス、金融機関向けにマーケティング支援サービスを提供
日本IBMとマネーフォワードエックスは協業し、金融機関向けに、一人一人の顧客に合わせたマーケティングを支援するサービス「XIM-API for DSP」の提供を開始した。日本IBMが発表した。
2024-12-09 14:08
-
Meta、「Threads」投稿のアナリティクス機能をテスト中
「Threads」の強化と拡充を進めているMeta Platformsは、Threadsのインサイトに対する変更のテストを進めており、個々の投稿に関する指標から始めているという。
2024-12-09 09:54
-
KDDIら、ロボット、自動運転車、ドローン組み合わせ自動配送--山間部の配送も視野
KDDI、アイサンテクノロジー、KDDIスマートドローン、KDDI総合研究所、ティアフォーは、全自動配送実現に向け、ロボット・自動運転車・ドローンの協調配送実証に成功したと発表した。災害時における山間部への物資配送の効率化なども視野に入れる。
2024-12-06 12:03
-
「ボラギノール」など展開の天藤製薬、自社ECに統合コマース基盤導入
「ボラギノール」ブランドなどを展開する天藤製薬は、ECサイト「BORRAオンラインショップ」においてSUPER STUDIOの統合コマース基盤「ecforce」を導入した。
2024-12-05 15:53
-
ログポース、幹線輸送の配車を自動化するAI--属人化した配車業務を解消へ
物流向けソフトウェアの開発などを手掛けるLogpose Technologiesは、幹線輸送の配車を自動化する次世代AIを発表した。属人化した配車業務を解消し、運行効率と柔軟性の向上を目指す。
2024-12-03 16:55
-
店舗でよく利用する決済手段1位は「PayPay」--SBペイメントサービス調査
SBペイメントサービスは、実店舗におけるキャッシュレス決済と現金払いの利用実態に関してアンケート調査を実施し、結果を発表した。実店舗でよく利用する決済手段について尋ねたところ、男女共に1位が「PayPay」(50%以上)だったという。
2024-12-02 15:41
-
CBcloud、配送ルートを最適化--「サクッとコース計算」で効率アップへ
物流マッチングサービスなどを手掛けるCBcloudは、物流現場の効率化と生産性向上を支援する新サービス「サクッとコース計算」を提供開始すると発表した。指定した車両数や配達時間に応じ、最適なコースを見積もることができる。
2024-12-02 12:21
-
ニトリ、生成AI活用した「コンタクトセンター」プロジェクト--ギブリーと共同で
ニトリとDX関連事業を手がけるギブリーは、生成AIと次世代型ナレッジベースを活用したコンタクトセンターの構築プロジェクトを推進している。
2024-11-29 16:13
-
イオンネクスト、ネットスーパーで複数注文の配送ルートを最適化する新機能
ネット専用スーパー「Green Beans」を展開するイオンネクストは、複数注文の配送ルートを最適化し、効率的な燃料使用とCO2の排出量削減に取り組む「ECO配送」を提供する。
2024-11-22 12:51
-
ゲオ、愛知県に「中部物流センター」開設--事業変化に合わせ一元管理体制強化
ゲオホールディングスは、11月20日、愛知県岩倉市に同グループの新たな旗艦物流拠点となる「中部物流センター」を開設したと発表した。
2024-11-22 10:55
企画広告 PR
-
得意の“使いこなし力”を解放する!
ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン
AI時代に日本企業が選択すべきシナリオ -
組織の生産性を高める新常識
AIエージェントと生成AIの活用法
非構造化データ活用と戦略的実験の重要性 -
利用抑止には限界が
シャドーAIによるセキュリティリスクへ
ブラウザ上での制御という現実解 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
チェックシートはもう限界?
取引先評価、もっとラクに、もっと実効的に
第三者が可視化する新しいリスク管理の形 -
AI PCがビジネス環境を一変させる
ビジネスを意識した仕様+HP独自のAI機能
マシンのライフサイクルも考えれば導入は今 -
チャットに続く国内デファクトに?
日本語に特化した音声認識AIを搭載!
LINEの法人向けAI議事録作成ツール登場