ソフトウェア
ERP、CRM、SCMなどの企業アプリケーションをはじめ、製造業や小売りなど業務に特化して構築したビジネスに直結するソフトウェア情報をまとめた。
新着
-
セールスフォース、グローバルなワクチン管理を支援する「Vaccine Cloud」発表
2021-01-28 13:40
-
「Windows 10」の機能提供方法が変わる?--「Feature Experience Pack」をテスト中
2021-01-28 12:18
-
「Elasticsearch」のライセンス変更でAWSが示した対応方針
2021-01-28 08:30
-
スターフォーム、「Zoho CRM」導入でアナログ対応の業務時間を従来の約5分の1に
2021-01-27 16:36
-
SMBCグループ、共通の情報連携基盤に「MuleSoft」を採用
2021-01-27 16:32
-
韓国小売大手、Oracleソフトウェアのサポートをリミニストリートへ移行
2021-01-27 16:32
Special PR
記事一覧
-
日立製作所は、建物や設備、サービスごとに再生可能エネルギー由来の電力で稼動していることをデジタル技術を用いて可視化するシステムを開発した。
2021-01-27 16:29
-
キオクシアグループは2020年10月、NTTデータ・ビズインテグラルが販売するERP(統合基幹業務システム)パッケージ「Biz∫(ビズインテグラル)」で共通会計システムを更改した。本格運用を開始してから初めてとなる2021年1月の四半期決算では滞りなく処理を完了している。
2021-01-27 16:28
-
カシオとアシックスが価値共創で協業--第一弾はランナー向けコーチングサービス
カシオ計算機とアシックスは1月27日、スポーツを通して健康で活気ある社会の実現を目指した価値共創事業を本格的にスタートさせると発表した。共創事業の第一弾として、3月4日にランナー向けパーソナルコーチングサービス「Runmetrix」の提供を開始する。
2021-01-27 16:16
-
Twitter、新APIの「学術研究」トラックで公開ツイート全履歴への無料アクセスなど提供
Twitterは「Twitter API v2」の「学術研究」プロダクトトラックをリリースした。
2021-01-27 14:51
-
「Firefox 85」でスーパークッキー対策--「Flash」廃止も
Firefoxの最新版「Firefox 85」では、「Adobe Flash Player」プラグインのサポートが停止されたほか、スーパークッキーを利用しにくくすることで、ユーザーのプライバシーを向上させている。
2021-01-27 12:49
-
「倫理的なソース」運動の活動家が立ち上げた新たなオープンソース組織をどう見るか
倫理的なオープンソース利用を推進しようとしている運動家らが、自分たちのアプローチに対する支持を集めるための団体であるOrganization for Ethical Sourceを設立した。
2021-01-27 06:30
-
ServiceNow、ワクチンの大規模配布を支援するソリューションを提供開始
ServiceNowは、新型コロナワクチンの大規模な配布や管理、監視を容易にする「Vaccine Administration Management」ソリューションの提供を開始した。
2021-01-26 13:21
-
「Microsoft Teams」、「Outlook」から直接ファイルをドラッグ&ドロップ可能に
「Outlook」から直接「Microsoft Teams」にファイルをドラッグ&ドロップする機能が追加されたようだ。
2021-01-26 12:01
-
ウェブプラットフォームのドキュメンテーションを支援する「Open Web Docs」立ち上げ--MSやグーグルら
長期的なウェブプラットフォームの技術文書の作成や維持に関して、コミュニティーを支援する集約的なプロジェクト「Open Web Docs」が立ち上げられた。
2021-01-26 11:34
企画特集 PR
-
現場主導の業務変革のポイント
新しい働き方への移行を推進するために
必須なテクノロジーを紹介 -
幸せ?不幸?ひとり情シス座談会
評価されていない”ひとり情シス”必読!
あなたの行動変容が社内の評価と理解に -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
デジタルを当たり前と言えるか?
現状を非効率を変える機会と捉え行動する
これが今、成長できる企業の共通項 -
MSの海外カンファレンスをレポート
データ活用やガバナンスの実現に企業が
どう取り組むべきかのポイントを紹介 -
DXができない企業が滅びる理由
プロフェッショナル2人がDXについて対談
ZDNet Summit Specialコンテンツ -
すべての職種でテレワーク推進
エンジニア、デザイナーの高い要求に応える
ノート型ワークステーションの実力に迫る -
企業DXのキモはクラウドにあり
クラウド導入を成功に導くフレームワーク
初めて使う方向けにポイントを紹介 -
Kubernetesの認定制度が開始
本番環境での稼働が増えるコンテナ技術
その先頭に立つ技術者を育成 -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
朝日インタラクティブ社の社長&役員が実演
はたして結果・感想はいかに? -
常識を疑え!
ラップトップよりコンパクト&高性能
テレワークにあえてデスクトップPCを選ぶ -
次の一手はこれだ!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
これからの時代のデジタル活用
2ヶ月にわたり開催されたデジタルイベント
Skyが伝えたかった企業の未来への支援 -
ホワイトハッカーに学ぶ!
今後も継続されるテレワークのセキュリティ
対策を根本から見直す -
モバイルデバイスもターゲットに!
テレワークで広がる守るべきものの領域
いま最適なセキュリティ対策のあり方を考察 -
中小企業でのひとり情シスIT運用術
DXで増える業務量となぜか増えないIT人員
過酷なひとり情シスはまず何をすべきか? -
AWS/Azureの運用管理を楽にする
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細 -
ビッグデータ最前線!
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介 -
連載!プロが語るストレージ戦略
第一回:データ保護の重要性と対策
基幹システムのデータを論理破壊から守る -
脱VPNリモートワーク
これからの時代に必要な利便性と安全性
理想を実現するゼロトラストネットワーク -
いままさに社会にとっての転換点
新たな価値の創造を妨げるモノを許さない
DXの価値を最大化する攻めのセキュリティ -
明日からではもう遅い?!
クラウドファーストが当たり前の時代
いま直ぐに見直すべきセキュリティのあり方