ソフトウェア
新着
-
Recursive、手書き解答を正誤判定するAIモデルを開発--小学生向け計算ドリルに対応
2025-01-21 15:27
-
KDDI、購買オペレーションの可視化・効率化にCelonisを活用
2025-01-21 13:31
-
富士通、セールスフォースのサポートデスクにAIエージェントを導入
2025-01-21 06:45
-
NTTデータGSL、「GBMT Public Cloud for GROW with SAP」が「QPPS」認定を取得
2025-01-20 09:38
-
古くなったPCでも快適に動作する軽量「Linux」ディストリビューション5選
2025-01-18 07:00
-
旭化成、機能材料事業のグローバル基幹システムを刷新--ASEAN地域で全面稼働を開始
2025-01-17 15:27
Special PR
記事一覧
-
マクニカ、ハイパーオートメーションの実現へ--「UiPath Platform」全社導入
マクニカは、UiPathのエンタープライズ自動化・AIソフトウェア「UiPath Platform」を全社に導入し、業務のプロセスを自動化する独自のハイパーオートメーションの実現を目指す。1月16日、UiPathが発表した。
2025-01-17 13:25
-
戸田建設、独自開発アプリ「ToLabel」で残業時間削減と業務効率化を実現
戸田建設は、Serverless Operationsの技術支援のもと、Amazon Web Services(AWS)のサーバレスアーキテクチャを活用した業務改善アプリ「ToLabel」を内製開発した。1月16日、Serverless Operationsが発表した。
2025-01-17 11:59
-
「Microsoft 365」の個人/家庭向けプランもAIに対応--料金は3~4割値上げ
「Microsoft 365 Personal」と「Microsoft 365 Family」の各アプリに、まもなく人工知能(AI)機能が導入されることが正式発表された。ただしこれに伴い、料金も約3割から4割と大幅に値上げされる。
2025-01-17 10:12
-
デジタル貿易黒字を生み日本を良くし、存在意義を発揮しよう--ソフトウェア協会の田中会長
ソフトウェア協会の新年賀詞交歓会であいさつした田中邦裕会長は、「デジタル貿易赤字」の解消ではなく、黒字になるビジネスを創出して日本社会の活性化につなげたいと述べた。
2025-01-16 10:24
-
OpenAI、新機能「ChatGPT Tasks」をリリース--情報収集などに有用
OpenAIは、指示を1回与えるだけで同じタスクを繰り返し実行してくれる新機能「ChatGPT Tasks」をリリースした。リマインダーや情報収集などに役立つ。
2025-01-16 10:00
-
阪和建機、「i-Rental 点検」で点検業務をデジタル化--メンテナンス品質を強化
阪和建機は、SORABITOの建設機械レンタル会社向けSaaS型サービス「i-Rental 点検」を導入した。
2025-01-16 10:00
-
マイクロソフト、新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」発表--従量課金のエージェント機能など
マイクロソフトは米国時間1月15日、これまでの「Microsoft 365 Copilot」の無料チャットをベースに、反復的な作業を自動化できる従量課金のエージェントを追加する「Microsoft 365 Copilot Chat」を発表した。
2025-01-16 09:22
-
「Linux」で真っ先にインストールすべき必須のアプリ10選
「Linux」ディストリビューションの中には、多数のアプリが前もってインストールされているものもあれば、少ないものもある。Linuxを使い始めたら真っ先にインストールすべき必須のアプリを紹介する。
2025-01-16 07:00
-
NECキャピタルソリューション、「Oracle Cloud ERP」を導入--経営分析と決算業務を強化
リース会社のNECキャピタルソリューションは、データに基づく経営分析の強化と決算業務の効率化を目的に「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning」(Oracle Cloud ERP)を導入した。
2025-01-15 12:14
企画広告 PR
-
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
Colt社 大江代表に聞く成長戦略
日本品質のサービスで
世界につながるColtのネットワーク -
生成AIとAI PC
もう未来の可能性ではない!
ビジネスを共に切り拓くAIによる業務変革 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道 -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか