ソフトウェア
ERP、CRM、SCMなどの企業アプリケーションをはじめ、製造業や小売りなど業務に特化して構築したビジネスに直結するソフトウェア情報をまとめた。
新着
-
積水ハウスとNEC、集合住宅における顔認証システムを活用した取り組みで連携
2022-08-10 16:42
-
「Microsoft Edge」、ウェブ閲覧時のセキュリティ機能を強化--3つのレベルから選択可
2022-08-10 13:31
-
「GitHub」と「GitLab」を比較--2大Git VCSの相違点と類似点
2022-08-10 07:30
-
短期間で5万ユーザーを獲得--ミスミのアルミフレーム筐体設計デジタルサービス
2022-08-10 06:30
-
東急建設、DX推進で工事概要システムなどにSaaS型ガイド機能を実装
2022-08-09 15:02
-
カルビー、AI搭載の生産計画立案システムを導入--業務負荷を低減し生産性を向上
2022-08-09 14:22
Special PR
記事一覧
-
日本オラクル、SaaSの“四方良し”をさらに深化--2023年度事業戦略
日本オラクルは8月8日、クラウド・アプリケーション事業の戦略説明会を開催した。常務執行役員 クラウド・アプリケーション事業統括の善浪広行氏が2023年度の重点施策を明らかにした。
2022-08-09 07:00
-
業務プロセスとデータをリアルタイムに可視化できるということは、ビジネスにおける健全性を示す一つの指標でもある。今回は業務自動化の本質を総括する。
2022-08-09 07:00
-
第一生命とCapex、対話AIアバターの概念実証を開始--顧客体験の向上を目指す
第一生命とCapexは、顧客の体験価値と満足度の向上を目的に、対話型AIアバターを活用する概念実証を開始した。
2022-08-08 17:42
-
日立、移動制約者の案内業務を支援するSaaS--西武や小田急で実績
日立製作所は、車いすや白杖などを利用する移動制約者を駅や列車で案内する業務を支援するサービスを発表した。西武や小田急で開発したシステムをベースにSaaS化した。
2022-08-08 14:50
-
freee、「freee経理」を提供--インボイス制度に既存の会計ソフトを使いながら対応
freeeは、「freee経理」を提供開始した。2023年10月に始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)に向けて準備を進めたいが、既存の会計ソフトを使い続けたい企業向けのサービスとなっているという。
2022-08-08 14:38
-
グーグルは、二重引用符が使われた検索結果の表示方法を改善し、二重引用符で囲まれた単語やフレーズが含まれる箇所が検索結果のスニペットに表示されるようにしたと発表した。
2022-08-08 11:05
-
「Googleスプレッドシート」でプルダウンリストを作成するには
「Googleスプレッドシート」でプルダウンリストを作成する方法を紹介する。標準で搭載されている便利なGUIのおかげで想像以上に簡単だ。
2022-08-08 07:45
-
日立、AI映像解析技術で監視・警備業務を高度化するソリューションに新機能
日立製作所(日立)は、独自開発の人工知能(AI)映像解析技術で監視・警備業務を高度化するソリューション「Hitachi Multifeature Video Search」(MVS)において、2つの新機能を拡充し、提供開始した。
2022-08-08 07:36
-
リース、PayPay銀行と提携--クラウド上で家賃の入金確認ができるサービスを提供
リースはPayPay銀行と提携し、家賃債務保証業務の効率化を支えるクラウドサービス「smetaクラウド」上で、家賃の振り込み状況を確認できるサービスの提供を開始した。
2022-08-05 17:45
企画特集 PR
-
次世代のビジネスを顧客と共に
SUSE日本法人新執行役員社長に聞く
エッジとコンテナを軸に描く成長戦略 -
進化したクラウドのセキュリティ
AzureとインテルSGXの組み合わせが実現
コンフィデンシャルコンピューティング -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
ゼロトラストの実現に向けて
ハイブリッドワーク時代
セキュアなアクセス環境をどう再構築するか -
ノーツを蘇らせた老舗の取り組み
Nomad+iPhoneで働き方改革と業務カイゼン
いまなおノーツを使い続ける理由と革新性 -
IT基盤モダン化は企業全体の課題
DXにむけた最初の一歩クラウド移行へのVMware Cloud on AWSによる現実解
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
これからのセキュリティを考える
次代への羅針盤 ITセキュリティフォーラム
セミナーレポート公開中 -
現場主導のデジタル変革
ビジネス変革のための“ITの民主化”
そして 変わるIT部門の役割 -
データ活用は次のステージへ
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある -
ランサムウェアに備える!
全ての企業に等しく襲いかかる脅威
いま企業ができることは何か? -
属人化の進んだ業務を効率化
法規制や急変する社会情勢に迅速に対応
貿易業務のデジタル化のポイントを紹介 -
クラウド移行の救世主となるAVS
MSとVMwareのリーダーがその強みや事例、
新機能を紹介! -
進化するアンチウイルス
高度化するサイバーリスクへ
企業情報セキュリティの転換期は今! -
なぜ変革を目指す企業に必要なのか
DX時代のデータマネジメント
変革の実現に着手すべき理由を問う -
情報漏えいへの対応策
最新CPUでここまで変わるデバイスの防御力
ハイブリッドワーク時代のAMDの価値 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
BtoCだけでなくBtoBでも!
重要性が増すデジタルエクスペリエンス向上
Sitecore+Microsoft Azureがばっちり支援!