ソフトウェア
Special PR
記事一覧
-
セールスフォース、「Revenue Cloud」を国内提供--AIエージェントで収益ライフサイクル管理を支援
セールスフォース・ジャパンは7月1日、AIエージェントを活用し、収益ライフサイクル管理を包括的に支援するソリューション「Revenue Cloud」の日本市場での提供開始を発表した。
2025-07-01 15:21
-
SAPジャパンは、同社のクラウドオファリング「GROW with SAP」を使って沖電気工業がERPを刷新すると発表した。
2025-07-01 10:28
-
マイクロソフト、「Windows 11 25H2」をInsider向けに公開
マイクロソフトは、「Windows Insider Program」の参加者向けに「Windows 11 25H2」の提供を開始した。前バージョンのWindows 11 24H2と比べれば間違いなくスムーズに導入できるという。
2025-07-01 09:53
-
「Windows 11」の「死のブルースクリーン」が黒に変更--QMRとの連携で復旧も強化
「Windows」の「死のブルースクリーン」(Blue Screen of Death:BSOD)は、決して好ましい兆候ではない。しかし、Microsoftは現在、この画面を以前よりも目に優しく、かつ有用なものへと改善しようとしている。
2025-07-01 08:29
-
テラスカイ、データ連携サービス「mitoco X」に新バージョン--従量課金モデルで間口広げる
テラスカイは6月30日、新クラウドデータ連携サービス「mitoco X Version 2.0」の提供を開始すると発表した。ノーコード・ローコード・ハイコードに対応し、エンジニア、非エンジニアが同じプラットフォームで開発できるほか、コンサンプション(従量)課金モデルを用意し、小規模なニーズにも間口を広げる。
2025-06-30 15:51
-
「Googleスプレッドシート」、AI関数を導入--セルにプロンプトを直接入力
「Googleスプレッドシート」で、セルにプロンプトを入力してGeminiに実行したい操作を指示できるAI関数が使えるようになった。
2025-06-30 10:08
-
「KDE Plasma 6.4」レビュー--4つの重要な機能強化を含む最新のLinuxデスクトップ環境
「Linux」コミュニティーの皆さん、再びデスクトップ環境のポイントリリースを楽しむときが来た。今回は「KDE Plasma 6.4」だ。ポイントリリースと聞いてがっかりした人もいるかもしれないが、記事を最後まで読んでほしい。
2025-06-30 07:00
-
AIが導くビジネスプロセスの未来--Celonisが語る自律型プロセスへの変革
ビジネスプロセスは現在、大きな変化を遂げようとしている。手作業からデジタル化、自動化を経て、AIが意思決定を担う自律型のプロセスへと変貌(へんぼう)する。これは単なる改善ではなく、ビジネス運営の未来を決定づける変革的な飛躍になるという。Celonisで、リード・トランスフォーメーション・エバンジェリストを務めるルディ・クーン氏に話を聞いた。
2025-06-30 07:00
-
日立、品質保証業務にAIエージェント適用--顧客からの問い合わせ対応を高度化
日立製作所は、大みか事業所において品質保証業務にAIエージェントを適用し、暗黙知を形式知化し組み込むことで、機械故障などのトラブルへの顧客問い合わせ対応を高度化・効率化したと発表した。
2025-06-27 14:46
-
グーグル、「Gemini CLI」をリリース--AIの機能をターミナルに直接統合
グーグルは無料の新しいエージェンティックAIツール「Gemini CLI」を発表した。コマンドラインインタフェース(CLI)に直接統合が可能である点を一番の特徴としている。
2025-06-27 10:05
-
多くの企業がソフトウェア開発にAIの使用を予定している。開発サイクル、顧客体験、事業運営に効果を与える品質保証を強化するAIのトレンドを解説する。
2025-06-27 06:00
-
AI Alliance、インテント駆動型言語「Dana」や日本組織設立など発表
オープンなAI開発を推進するAI Allianceは、都内でインテント駆動型言語「Dana」とエージェントフレームワーク「OpenDXA」、日本組織の設立を発表した。
2025-06-26 17:38
-
ドリーム・アーツ、実務に溶け込むAIの構想「DAPA」を発表--2026年春に製品化
ドリーム・アーツは、企業の実務にAIを適応させる構想「DreamArts Practical AI」(DAPA)を発表した。「SmartDB」の新機能を2026年春にリリースする計画だという。
2025-06-26 13:55
-
日立製作所、大みか事業所の品質保証業務にAIエージェント適用--顧客対応力と対応品質強化
日立製作所は、電力・鉄道・上下水道などの社会インフラを支える情報制御システムを提供する大みか事業所(茨城県日立市)で、品質保証業務にAIエージェントを導入した。
2025-06-26 12:45
-
東洋大学、財務会計システムを「Oracle Cloud ERP」で刷新
東洋大学は、財務会計システムを「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning(ERP)」で刷新する。財務会計、購買・経費、固定資産管理が対象業務となる。
2025-06-26 11:55
企画広告 PR
-
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
チェックシートはもう限界?
取引先評価、もっとラクに、もっと実効的に
第三者が可視化する新しいリスク管理の形 -
組織の生産性を高める新常識
AIエージェントと生成AIの活用法
非構造化データ活用と戦略的実験の重要性 -
得意の“使いこなし力”を解放する!
ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン
AI時代に日本企業が選択すべきシナリオ -
AI PCがビジネス環境を一変させる
ビジネスを意識した仕様+HP独自のAI機能
マシンのライフサイクルも考えれば導入は今 -
利用抑止には限界が
シャドーAIによるセキュリティリスクへ
ブラウザ上での制御という現実解 -
チャットに続く国内デファクトに?
日本語に特化した音声認識AIを搭載!
LINEの法人向けAI議事録作成ツール登場