News from ZDNet Worldwide
Mary Jo Foley's All About Microsoft
記事一覧
-
マイクロソフト、沸騰する液体でサーバーを冷却する二相式液浸冷却技術を導入
マイクロソフトは、「Azure」のデータセンターにサーバー液体に浸し、沸騰する液体でサーバーを冷却する二相式液浸冷却技術を導入したことを明らかにした。
2021-04-12 11:20
-
Rust Foundationの初代会長にAWSのRustプラットフォームチーム率いるミラー氏
Rust Foundationの初代会長にAWSのシニアエンジニアリングマネージャーのシェーン・ミラー氏が選出されたという。
2021-04-12 10:36
-
Windows向け「OneDrive」の64ビット版がパブリックプレビューに
マイクロソフトがファイル同期アプリ「OneDrive」について、「Windows 10」向けの64ビット版をリリースした。現時点ではパブリックプレビュー版であり、一般提供の段階には達していない。
2021-04-12 10:12
-
マイクロソフト、AIや音声認識手がけるニュアンス買収で交渉中か
マイクロソフトは、人工知能(AI)や音声認識を手がけるニュアンスの買収に向け、協議が進んだ段階にあるという。Bloombergが報じた。
2021-04-12 07:06
-
AWSとHugging Faceが連携、オープンソース深層学習の"大衆化"へ--幹部に聞く
アマゾンとAIスタートアップのHugging Face社は、「Amazon SageMaker」を使って何千ものニューラルネットワークを素早く構築し、簡単にトレーニングできるようになれば、深層学習の「大衆化」が進むと主張している。
2021-04-12 06:30
-
古くからあるあの言語が20位圏内、Objective-C下落--TIOBEプログラミング言語ランキング
「Objective-C」は、とうとうTIOBEのプログラミング言語ランキングトップ20から脱落した。その一方で、意外にも昔から使われているFortranが再び上位に浮上している。
2021-04-10 08:30
-
「Microsoft Teams」でプレゼンテーションを向上させる「PowerPoint Live」機能
「Microsoft Teams」の「PowerPoint Live」機能はより優れたプレゼンテーションを行うための機能だ。
2021-04-09 13:32
-
AWS、「CodeGuru Reviewer」のPython対応を一般提供
Amazon Web Services(AWS)が、コードレビュー自動化ツール「Amazon CodeGuru Reviewer」を「Python」に対応させたと発表した。
2021-04-09 12:42
-
米、中国のスパコン関連7組織を禁輸リストに追加--安全保障上の懸念から
米商務省は、スパコンを軍事目的に利用している企業や政府の研究機関を、新たに輸出規制対象リストに追加すると発表した。
2021-04-09 11:50
-
セールスフォース、ワクチン接種管理の「Vaccine Cloud」アップデート--予約を効率的に
セールスフォースは、ワクチン接種管理ソフトウェア「Vaccine Cloud」をアップデートし、ワクチンの事前登録や、予約が可能になったら通知を受け取れるようにした。
2021-04-09 10:39
-
雇用や解雇もアルゴリズムで?--職場におけるAI活用、ルール作り急務
英国の労働組合会議によると、人工知能(AI)システムは既にわれわれの仕事についての意思決定を下すようになっており、こうしたAIシステムを統制下に置いておくための適切なルール作りが早急に求められている。
2021-04-09 06:30
-
IBM、金融サービス向けクラウドプラットフォームを一般提供--「Red Hat OpenShift」にも対応
IBMが金融サービス企業向けのクラウドプラットフォーム「IBM Cloud for Financial Services」の一般提供(GA)を発表した。
2021-04-08 16:19
-
ヴイエムウェア、コンテナと「Kubernetes」のクラウドワークロード保護を強化
ヴイエムウェアは、コンテナおよび「Kubernetes」環境におけるクラウドワークロード保護の強化を発表した。
2021-04-08 14:06
-
グーグル「Androidオープンソースプロジェクト」が「Rust」言語をサポート
グーグルは「Androidオープンソースプロジェクト」(AOSP)がOS自体の開発で「Rust」言語をサポートしていると明らかにした。メモリー安全性に関するバグの低減を目指す。
2021-04-08 12:46
-
「Microsoft Defender for Endpoint」がArm版「Windows 10」に正式対応
マイクロソフトは米国時間4月5日、エンドポイント保護ソフトウェア「Microsoft Defender for Endpoint」が、「Surface Pro X」を含むArm版「Windows 10」に正式対応したことを発表した。
2021-04-08 12:41