ZDNet Worldwide
記事一覧
-
クアルコム、「AI Stack」ポートフォリオを発表--多様なデバイスのニーズに対応
クアルコムは、人工知能(AI)分野の開発者向けランタイム製品「Qualcomm AI Stack」ポートフォリオを発表した。
2022-06-23 13:27
-
コードを提案してくれるAIペアプログラマー「GitHub Copilot」、一般提供に
マイクロソフトのAIペアプログラミングサービス「GitHub Copilot」が米国時間6月21日、すべての開発者に一般公開された。
2022-06-23 12:23
-
-
-
新たに発表されたレポートで、初期のAIの導入目標をほぼ達成した企業が6割に上ることが明らかになり、企業のAIに関する取り組みが地に足を付けたものになってきた現状が浮き彫りになった。
2022-06-23 06:30
-
Windows向け緊急パッチ、「Microsoft 365」などにサインインできない問題に対処
マイクロソフトは、Armプロセッサーを搭載する「Windows」デバイスにおいて、「Microsoft 365」および「Azure Active Directory」(Azure AD)にサインインできなくなるという問題に対処する帯域外(OOB)更新プログラムをリリースした。
2022-06-22 13:21
-
メタバースの標準化団体「Metaverse Standards Forum」が発足--Metaなど多数が参加
複数の主要組織がメタバースの標準化団体Metaverse Standards Forumの創設を発表した。オープンなメタバースの構築に必要となる相互運用の標準化に向けて取り組むという。
2022-06-22 11:35
-
英語圏の求人検索サイトHiredの調査結果によると、技術系求人の37%近くで男性の応募者にのみ面接通知を送っているとの調査結果を明らかにした。
2022-06-22 11:04
-
二重恐喝ランサムウェア攻撃--サイバー犯罪者が狙うデータの種類
Rapid7によると、ランサムウェア攻撃者にとって一部のデータはほかのデータよりも価値があるとみなされているという。
2022-06-22 10:00
-
マイクロソフト、AI顔認識ツールに利用制限--「責任あるAIの基準」を改定
マイクロソフトは、人工知能(AI)システムに関連する社会的リスクを理由に、自社の顔認識ツールへのアクセスを制限すると発表した。
2022-06-22 07:48
-
AIの未来はソフトウェアにかかっている--GraphcoreのCEOが語るAI市場のこれから
Graphcoreは、人工知能の処理のために設計された、1つのチップに1000基以上のプロセッサーコアを搭載したIPUを使用したシステムを開発していることで有名だ。この記事では、同社のCEOがAI市場にどんな未来を見ているかついて話を聞く。
2022-06-22 06:30
-
IBM、広告からバイアスを排除するためのオープンソースツールを公開
IBMは、企業が広告にAIを使用する際に、AIに使用されるデータに存在するバイアスを発見して問題を緩和するために利用できるオープンソースのツールを公開した。
2022-06-21 12:28
-
数百万台のデバイスを含むロシアのボットネット、米当局らが解体
米司法省は、ロシアのボットネット「RSOCKS」のインフラを解体したと発表した。RSOCKSは、ハッキングされた数百万台のデバイスを主体に構成されていたという。
2022-06-21 11:49
-
クラウドセキュリティを軽視しない--不十分な保護が招く多大なリスク
セキュリティの専門家は、クラウドサービスのセキュリティに対する利用企業の理解が不十分だと指摘する。多要素認証などの保護対策や、迅速なパッチ適用を実施する必要があるという。
2022-06-21 07:30
-
GitHubの教育担当責任者が語る、テクノロジー教育の過ちと機会
新型コロナウイルスのパンデミックによって、バーチャルなデジタルワールドがますます身近になっている。こうした状況の中、GitHubの教育担当責任者にテクノロジー教育のあり方やその機会について話を聞いた。
2022-06-21 06:30