
リテールテック最前線
新着
-
イオンリテール、約350店舗に「AIワーク」と「MaIボード」を展開--より働きがいのある職場を実現へ
2022-07-25 16:49
-
西川、物流拠点に棚搬送ロボット導入--従業員の負担軽減と生産性向上へ
2022-07-22 18:19
-
後払い決済のアトミ、日本に進出--客単価向上や新規顧客増加をアピール
2022-07-07 11:33
-
インフォマートと串カツ田中HDの合弁会社、飲食店運営を効率化するアプリ実証
2022-07-05 15:54
-
TIS、バーチャル店舗で決済まで行う新サービス--買い物体験を円滑化
2022-06-29 17:53
-
三井不動産の移動商業店舗事業「MIKKE!」--場所、車両、顧客情報の共有で新たな購買体験
2022-06-23 07:00
Special PR
記事一覧
-
凸版印刷と飯綱町、スマートグラス活用でコンビニでの買い物支援を実証
長野県飯綱町と凸版印刷は、買い物や移動に課題を抱える住民を対象に、スマートグラスを活用した買い物支援の実証実験を行う。飯綱町内に店舗を構えるセブン‐イレブン三水普光寺店、飯綱町社会福祉協議会と協力し、6~7月に実施する。
2022-06-09 14:12
-
NEC、スギ薬局の基幹システムをAWS上に構築--40%以上高速化
NECは、スギ薬局の全国約1500店舗におけるマスター管理、仕入れ、発注などのマーチャンダイジング業務を行う基幹システムを「Amazon Web Services」上に構築し、本格的に稼働させた。
2022-05-24 11:24
-
富士通とAWSは、金融および小売業界のDX加速に向けて、戦略的協業に合意した。この協業は、2021年5月に富士通とAWSが締結したモビリティー業界での協業を両業界へ拡大するもので、他業界にも順次広げる予定だという。
2022-05-23 13:16
-
目指すのは、企業を超えたイノベーション--リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る
九州地方を中心にスーパーセンター「トライアル」を展開するトライアルカンパニーは5月17日、福岡県宮若市に開設したリテールAI開発拠点「musubu AI」を報道関係者に披露した。
2022-05-23 07:00
-
NRIデジタル、資生堂のサービス構築を支援--店頭での接客をウェブで振り返り
NRIデジタルは、資生堂ジャパンのデジタルサービス「パーソナルビューティープラン」の構築を支援した。同サービスでは、来店客が店頭で受けたカウセリングサービスをウェブで振り返ることができる。
2022-05-11 07:00
-
アバナードら、小売現場のスマート化に着手--エッジデバイス活用でデータ量削減
アバナードは、国内で小売現場のスマート化を推進すると発表した。この取り組みでは、アバナードグローバルの「スマートストアソリューション」の知見を生かすとともに、ソニーセミコンダクタソリューションズのエッジデバイス「IMX500」を活用する。
2022-04-25 10:23
-
豪スーパー大手Woolworths、SAPプラットフォームを「Microsoft Azure」へ移行完了
オーストラリアの大手スーパーマーケットチェーンWoolworths Groupが、SAPを利用したミッションクリティカルなアプリケーションやプラットフォームの「Microsoft Azure」への移行を完了した。
2022-04-19 12:32
-
「差別化の前にまずは同質化」--ベイシアが説く、オムニチャネルへの挑戦
ecbeingは、ベイシアのオムニチャネルに関する取り組みについて記者向け勉強会を開催した。ベイシアはecbeingのEC基盤を活用してアプリを開発し、ポイント付与などの基本的な機能を押さえながら、オンラインで注文した商品の店舗受け取りなども行っている。
2022-04-01 07:00
-
博報堂DYグループ、広告・販促・売り場を統合するデジタルマーケティング施策開発
博報堂をはじめとする博報堂DYグループ9社の組織「ショッパーマーケティング・イニシアティブ」(SMI)は、OMOソリューション「テレデジ・リテールONE」を開発し、提供開始した。
2022-03-18 16:51
企画特集 PR
-
これからのセキュリティを考える
次代への羅針盤 ITセキュリティフォーラム
セミナーレポート公開中 -
BtoCだけでなくBtoBでも!
重要性が増すデジタルエクスペリエンス向上
Sitecore+Microsoft Azureがばっちり支援! -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
データ活用は次のステージへ
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある -
進化するアンチウイルス
高度化するサイバーリスクへ
企業情報セキュリティの転換期は今! -
ランサムウェアに備える!
全ての企業に等しく襲いかかる脅威
いま企業ができることは何か? -
情報漏えいへの対応策
最新CPUでここまで変わるデバイスの防御力
ハイブリッドワーク時代のAMDの価値 -
進化したクラウドのセキュリティ
AzureとインテルSGXの組み合わせが実現
コンフィデンシャルコンピューティング -
ゼロトラストの実現に向けて
ハイブリッドワーク時代
セキュアなアクセス環境をどう再構築するか -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
次世代のビジネスを顧客と共に
SUSE日本法人新執行役員社長に聞く
エッジとコンテナを軸に描く成長戦略 -
現場主導のデジタル変革
ビジネス変革のための“ITの民主化”
そして 変わるIT部門の役割 -
ノーツを蘇らせた老舗の取り組み
Nomad+iPhoneで働き方改革と業務カイゼン
いまなおノーツを使い続ける理由と革新性 -
なぜ変革を目指す企業に必要なのか
DX時代のデータマネジメント
変革の実現に着手すべき理由を問う -
ビジネスの推進には必須!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
ローカル5GもAzureなら早くて安い
オープンなエコシステムでクラウド&5Gの
普及を後押しするマイクロソフト