ストレージ
Special PR
記事一覧
-
千曲市教委、市内13校の統合ファイルサーバーを刷新--動画・画像などの大容量データに対応
長野県千曲市教育委員会は、市内13校の小中学校向けに進められた統合ファイルサーバーの再構築プロジェクトで「NetApp FAS2720A」を採用した。
2023-08-23 07:47
-
「ネットアップ体験を高める」--新戦略でストレージやソフトウェアを強化
ネットアップが2024事業年度の戦略を発表した。同社ならではのユーザー体験の向上を方針に掲げ、高可用性SANストレージの新製品投入や「ONTAP」のライセンス刷新などを図る。
2023-07-27 16:45
-
ネットアップ、統合データ管理ツールに新たなセキュリティ機能を追加
ネットアップは、統合データ管理ツール「NetApp BlueXP」に新たなセキュリティ機能を追加した。
2023-07-20 06:40
-
「2028年までにHDDの新規販売は終了するだろう」--ピュア・ストレージのCEOが基調講演
米Pure Storageは米国・ラスベガスで年次カンファレンス「Pure//Accelerate 2023」を開催している。初日の基調講演には会長兼CEOのチャールズ・ジャンカルロ氏が登壇し、「LEVEL UP」をキーメッセージとして講演した。あらゆる利用領域でフラッシュがHDDを置き換え可能になったと強調し、5年後にはもうHDDの市場は残っていないだろうと予想した。
2023-06-16 09:00
-
ピュア・ストレージ、第4世代「FlashArray」を発表--ランサムウェア回復サービスも提供
米Pure Storageは6月14~16日の3日間、米国・ラスベガスで年次イベント「Pure//Accelerate 2023」を開催する。初日の基調講演に先だって開かれた記者会見では、会期中に予定されている主な発表について明らかにされた。ここではその内容を紹介する。
2023-06-15 07:30
-
AIやデータ活用に注力するCohesity--Google Cloudとの新提携
Cohesityは、Google Cloudとのパートナーシップを拡大し、生成AIへの対応を強化する。MicrosoftやIBMとも連携する同社の戦略をプーネンCEOに聞いた。
2023-06-05 10:16
-
ストレージから考える、サイバーレジリエンスを強化する9のステップ
サイバー攻撃に対する回復力「サイバーレジリエンス」を強化していくことが企業に求められる現在、ストレージから大切なデータ資産を保護していくポイントを解説する。
2023-05-23 06:00
-
デル、ストレージのセキュリティとエネルギー効率を高める新機能発表
デル・テクノロジーズは、「PowerStore」ストレージ製品のソフトウェアを発表した。米国防総省のセキュリティ要件への対応とエネルギー効率の向上を図る新機能を提供する。
2023-05-19 16:17
-
HPE、ハードウェア共通化に向けたストレージ新製品やファイルサービスを提供
日本ヒューレット・パッカード(HPE)は5月17日、新しいファイルストレージデータサービスと、その基盤となる新型ハードウェア「HPE Alletra Storage MP」を発表した。
2023-05-18 09:00
-
サイバー攻撃に対する回復力「サイバーレジリエンス」を強化していくことが企業に求められる現在、ストレージから大切なデータ資産を保護していくポイントを解説する。
2023-05-16 06:00
-
ブロック/ファイルストレージを真に統合--ピュア・ストレージ幹部がアピール
米Pure Storageは4月26日、オールフラッシュストレージ製品「FlashArray」の新たなファイルサービスの一般提供を発表した。これは、単一のストレージリソースプールからブロック/ファイルサービスをネイティブに提供するものとなる。同社 FlashArray事業部門バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのショーン・ハンセン氏にその特徴や狙いを聞いた。
2023-04-28 12:00
-
ピュア・ストレージ、フラッシュベースのネイティブな統合型ブロック/ファイルストレージを提供
ピュア・ストレージは、「FlashArray」によるファイルサービスの一般提供を発表した。
2023-04-28 10:14
-
「ディスクストレージはもう要らない」--ピュア・ストレージ、エコと経済性を備えたオールフラッシュ新製品
ピュア・ストレージ・ジャパンは3月16日に記者説明会を開催し、同日発表したスケールアウト型オールフラッシュストレージ「FlashBlade」シリーズの新製品「FlashBlade//E」と、前年度の通期業績を含めた最新のビジネス状況について説明した。
2023-03-17 15:00
-
ネットアップ、ストレージ新製品「AFF Cシリーズ」--QLCフラッシュで大容量・低コストを実現
ネットアップは3月10日、米NetAppのシニアディレクターでONTAPハードウェアプロダクトマネージメントのGeorge Pamboris氏が来日したのを受け、2月7日にグローバルで発表した新製品について報道説明会を開催した。
2023-03-10 17:15
-
気象庁は、土砂災害や河川の氾濫などの豪雨災害の要因となる「線状降水帯」の発生を予測する気象庁の線状降水帯予測スーパーコンピューターを3月1日に稼動させる。
2023-02-27 14:54
企画広告 PR
-
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス