ストレージ
Special PR
記事一覧
-
日立ヴァンタラ、ミッドレンジストレージ「VSP One 2U Block Appliance」を販売開始
日立ヴァンタラは5月30日、ミッドレンジストレージの新製品「Hitachi Virtual Storage Platform One(VSP One) 2U Block Appliance」を発売した。
2024-05-30 11:10
-
大成建設、データ活用の根幹を担う全社統合ファイルサーバーを刷新
デル・テクノロジーズは、大成建設がデータ活用の根幹を担う全社統合ファイルサーバを「Dell PowerScale」で刷新したと発表した。
2024-05-28 11:31
-
NEC、プライマリーストレージに新型投入--統合管理対応と高性能化
NECは、プライマリーストレージ「iStorage Vシリーズ」で2種類の新機種を発表した。統合運用管理への対応と高性能化/高機能化を図っている。
2024-05-17 11:10
-
ネットワールド、大手流通企業に日本初のサブスク型ピュア・ストレージを納入
ネットワールドは、大手流通企業で日本初のサブスク型ピュア・ストレージ「Evergreen//One」を納入したと発表した。
2024-04-24 14:51
-
Wasabi Technologies、AI活用のメディアストレージ「Wasabi AiR」発表
Wasabi Technologiesは米国時間4月9日、AIを活用したインテリジェントメディアストレージ「Wasabi AiR」を発表した。
2024-04-10 16:33
-
クラウドストレージ動向、日本では費用の半分が「容量以外」--Wasabi調査
クラウドストレージサービスのWasabiの調査によると、日本企業ではクラウドストレージ費用の半分が、容量ではなくデータの運用に関するものになっている。
2024-03-06 13:55
-
SUBARU、AI画像解析システムのストレージに「Dell PowerScale」を採用
自動車メーカーのSUBARUは、予防安全を担う運転支援システム「アイサイト」のAI開発基盤にスケールアウト型ネットワークアタッチドストレージ(NAS)システム「Dell PowerScale」を採用した。
2024-02-01 12:29
-
-
AIとサステナビリティーが技術導入と人材育成の変化を促進--ピュア・ストレージが2024年を展望
ピュア・ストレージは1月10日、アジア太平洋・日本地域における2024年の展望を発表した。「AI」と「サステナビリティー」が今後も同地域の技術導入と人材育成の変化を促進させるものになると見込んでいる。
2024-01-10 12:52
-
東芝、オンプレミスとクラウドストレージの連係でコストを30%削減
東芝がグループで利用するデータ保存にクラウドストレージを併用するようにして、コストを30%削減した。
2023-12-20 12:18
-
エキスパートが語る、2024年を占うITトレンドとストレージのホットな関係
企業のビジネスやITのトレンドに、実は“ストレージ”が深く関係している。業界を代表するエキスパートが結集し、トレンドとストレージの「いま」を解き明かす。
2023-12-18 15:16
-
デル・テクノロジーズは、ハイエンドストレージ「Dell PowerMax」の最新版を発表した。エネルギーコスト節減とセキュリティ強化、AI最適化を特徴としている。
2023-10-25 17:28
-
NECは、クラウド/仮想化向けストレージ「iStorage Vシリーズ」に、SAS HDDを搭載できるエントリーモデルを追加した。
2023-10-11 11:30
-
電通大、アカマイのクラウドコンピューティングサービスを活用--ストレージ長期保存の課題軽減
アカマイ・テクノロジーズ(Akamai)は、電気通信大学(電通大)が、Akamaiのクラウドコンピューティングサービスを活用し、ストレージ保存における課題軽減に取り組んでいると発表した。
2023-10-05 07:36
-
富士フイルムとIBM、世界最大記録容量のテープストレージを開発
富士フイルムと米IBMは、非圧縮で世界最大の記録容量となる50TBのテープストレージシステムを開発したと発表した。法人向けにIBMが販売する。
2023-08-30 10:12
企画広告 PR
-
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方