事例
どんな企業がどのようにITを活用しているのか。導入前の課題から製品、効果なども交えて紹介する。
Special PR
記事一覧
-
エスプランニング、RPAツールで保険代理店業務を効率化--人手不足対策として導入
岡山市にある保険代理店のエスプランニングは、RPAツール「BizRobo! mini」を導入し、業務効率の向上、ストレスの軽減、営業活動の質の向上を図っている。
2024-11-27 14:16
-
ウエインズトヨタ神奈川、「Bill One」で請求書業務を効率化
トヨタ自動車の販売店であるウエインズトヨタ神奈川(横浜市)は、Sansanのインボイス管理サービス「Bill One」を導入し、年間約2万4000件の請求書処理時間を半減させた。
2024-11-27 13:18
-
上智大、「BtoBプラットフォーム 契約書」を導入--契約業務をデジタル化
上智大学は、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」を導入し、雇用契約書のデジタル化による業務効率化とDX推進を実現した。契約書作成と管理にかかる時間とコストを削減し、人事業務の効率化が図れた。
2024-11-25 15:35
-
埼玉県、「exaBase 生成AI」を全職員に導入--独自ユースケースの創出へ
埼玉県は、Exa Enterprise AIが提供する生成AIサービス「exaBase 生成AI for 自治体」とAI開発環境「exaBase Studio」を全職員に導入した。
2024-11-25 07:30
-
JICA、アクセス環境の安全性と利便性を向上--ゼットスケーラーが支援
国際協力機構(JICA)は、ゼットスケーラーのゼロトラストセキュリティソリューションを導入し、情報アクセスの安全性と利便性を向上させた。
2024-11-22 16:52
-
ローランド、「SAP S/4HANA」を導入--持続的な成長と企業価値の向上を目指す
電子楽器大手のローランドは、BeeXとのパートナーシップの下、SAPジャパンが提供する「SAP S/4HANA」を導入した。
2024-11-22 16:42
-
東海理化、ERPパッケージ「HUE」に全面移行で業務効率化とコスト削減を推進
自動車部品メーカー大手の東海理化は、ワークスアプリケーションズ(WAP)のERPパッケージソフト「HUE Classicシリーズ(HUE Classic)」をアップグレードし、「HUE ACシリーズ(HUE)」に全面移行する。
2024-11-22 16:18
-
りそなカード、営業プロセス改革で「Salesforce Sales Cloud」を導入
りそなカードは、営業プロセスの改革に向けて「Salesforce Sales Cloud」を導入した。これにより、顧客訪問や電話、ウェブ交渉などの営業活動が担当者1人当たり毎月平均2.2倍に増加している。
2024-11-22 12:23
-
ABC Cooking Studio、人事労務クラウドでデータ連携を効率化
ABC Cooking Studioは、jinjerのクラウド型人事労務システム「ジンジャー」を導入した。これにより、人事データの連携にかかる時間を年間480時間削減し、年間300部以上の入社書類のペーパーレス化を実現した。
2024-11-20 15:45
-
マクニカは、東海旅客鉄道(JR東海)と共同で、新幹線運転士の集中度と覚醒度を脳波解析で計測する実証実験を行った。
2024-11-20 15:34
-
赤城HD、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」で基幹システムを刷新
赤城ホールディングス(赤城HD)は、フリーダムの支援を受けてクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を導入し、基幹システムを刷新した。
2024-11-20 15:28
-
福岡県志免町、「A10 Thunder CFW」でクラウドサービス基盤を強化
福岡県糟屋郡志免町は、自治体DXの推進に向けて、A10ネットワークスの統合型ADC+ファイアウォール製品「A10 Thunder CFW」を採用した。これにより、約400人の職員が安全な「α´モデル」で「Microsoft 365 E3」を利用可能になった。
2024-11-20 11:51
-
「道なき道を行く」名古屋市のガバメントクラウド移行--システムの最適化が業務の効率化に
AWSジャパンが開催した、「ガバメントクラウド推進に向けたAWSの取組・支援に関する記者説明会」では、名古屋市で総務局デジタル改革推進課 課長補佐(システム標準化担当)を務める高橋広和氏が登壇し、AWSを利用したガバメントクラウドの移行について説明した。同氏の登壇後、クラウドシフトについて詳しく聞くことができたため、本稿では同市が進めるDXも含めて紹介したい。
2024-11-18 07:00
-
名鉄百貨店、マーケティング基盤導入--LINEクーポン利用率が約3倍に
名古屋市に本社を置く名鉄百貨店は、「LINE」を活用したMicoworksのマーケティングプラットフォーム「MicoCloud(ミコクラウド)」を導入した。
2024-11-13 14:03
-
みずほ銀行は、エクサウィザーズのAI営業ロールプレイングサービス「exaBase ロープレ」を導入した。外国為替(外為)営業担当者の研修に活用する。
2024-11-13 12:29
企画広告 PR
-
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道 -
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
企業情報セキュリティの最前線
端末にも場所にも依存しないゼロトラスト
ZDNET セキュリティ セミナーレポート -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に