株式会社APCジャパン

2011-02-08

企業概要

急激に進化するITシステムに比べ、それを根底から支える電源、空調などのインフラは10年遅れているといわれています。ITとインフラの進化の違いによるギャップは大きな無駄を生み出しています。APCジャパンは、ビジネスの変化に対応した適応性、拡張性を備えたインフラの総合的なソリューションを提供し、システムの無駄を削減いたします。
ITシステムと切り離して考えられがちな、電源、空調やラック、環境監視システムなどの物理インフラは、ITシステムの可用性を高めるために必要不可欠です。 これらの物理インフラをIT管理者が全て一括して管理できるように、全てのコンポーネントを標準化することで、これまで専門業者に頼っていた電気、空調などのシステムも管理が容易になります。 また、ビジネスの成長に応じて拡張することが可能なため、導入当初から将来を予測して必要以上に大きなシステムを購入する必要もありません。
さらに、年々深刻化する発熱量の増加や消費電力量の増加など、サーバルームが抱える問題点についても最適なソリューションを提供いたします

事業区分 - PC周辺機器システム運用・管理-
代表者名 内藤眞
本社所在地 105-0011
東京都 港区 芝公園2-4-1 ダヴィンチ芝パークB-13階
企業URL http://www.apc.com/jp/
設立年月日 1996-04-01
上場区分 非上場
従業員数 150名
決算期 12月
資本金 10,000,000 円

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]