開催場所: 東京
開催日: 2008-08-19
申込締切日: 2008-8-18
「あなたは記者にとって有益な情報を提供していますか?」
「適切なタイミングと方法でコンタクトを取っていますか?」
記者とうまく付き会える人には、自然と意識しているポイントがいくつかあります。
「なんであの会社はいつもメディアに取り上げられるんだろう?」
「なぜあの人はいつも記者と仲良くしているんだろう?」
その理由を、ものすごく具体的に解明するために2人の講師をお呼びしました。
新聞記者、雑誌社デスク、広報責任者を務めた山川氏が、それぞれの立場を解説し、
現役記者の磯和氏が記者の本音を紹介。
2人の経験から、良好な関係作りを考えます!
>> イベント詳細はこちら (リンク »)
▼講演で聴けること
・ どうやって記者に最初のコンタクトをとるのか?
・ その後はどうやって関係を構築していくべきか?
・ 記者に嫌われないために気をつけるべきことは? etc...
ぜひ2人の対談の中から、記者とうまく付き合うためのノウハウを学び取ってください!
>> 申込はこちら (リンク »)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講演後に講師との名刺交換会を実施します!】
参加者同士の交流のお時間も設けました。記者の方と名刺交換をして自社を売り込
むのは広報担当の必須アクションですが、さらに広報担当同士の横の繋がりがある
と、そのネットワークは格段に拡がります。ぜひこの時間を有効にご活用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イベント企画者からのコメント】
本講座の企画打ち合わせの際に、磯和さんのお話をたくさん聞きましたが、大変た
めになる情報が多かったです。たとえば、記者は「社長が来たら断りにくい」と思って
いるとか、「業界情報に明るい人は信頼できるし、頼りになる」とか、ナルホドと思う
コメントが次から次へと。今回の講演は記者のマル秘話が思いっきり聞ける60分間
です。ぜひお楽しみください!(PDB土屋明子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> イベント詳細はこちら (リンク »)