CDV

用語の解説

CDVとは

(シーディーブイ)
CDVとは、CDの技術を応用して策定された光ディスクの規格のひとつで、音声のほかに最大5分の映像を記録できるCD仕様のことである。
1987年に製品化された。 CDVには、最大で20分の音声と、最大5分までの音声つき映像が記録できる。 音楽CDにレーザーディスクの技術を組み合わせることによって、映像の記録を実現している。 ディスクのサイズは12cmで、通常のCDと同じである。 記録面は「PART」と呼ばれる単位に分かれており、内側の8cm幅の部分が音声記録の「AUDIO PART」で、外側4cmが映像を記録できる「VIDEO PART」となっている。 これら各パートでは回転速度が異なるため、各パートの間には20秒程度の空白がある。 通常の音楽CDプレーヤーでAUDIO PARTは再生できるが、VIDEO PARTの再生には、専用の機器が必要である。 ちなみに、CDVの仕様のうちAUDIO PARTだけを切り取って独立させた規格が、後に直径8cmのシングルCDの規格(CD Single)となった。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]