KLabが携帯サイトのアクセス方法などのアンケートを実施 ~QRコードはもういらない。紙メディアからの誘導は「○○で検索」?~

KLab株式会社(本社:東京都、代表:真田哲弥、以下、KLab)は、 「ケータイコイン」のユーザーを対象に、携帯サイトへのアクセス方法や ブックマークに関するアンケート調査を実施いたしました。

KLab株式会社

2007-06-20 11:05

 公式サイトの他に、携帯サイトや携帯向けホームページ作成ツールが登場し、 個人でも簡単に携帯サイトを作ることができるようになったことから一般サイトも 増加しています。ユーザーは膨大な量の携帯サイトから自分が目的とするサイト へ、どのようにしてアクセスしているのかを調査しました。
■調査概要
・調査方法:携帯電話を使ったインターネットリサーチ
・調査対象:ケータイコイン会員
・調査日時:2007年5月21日~22日
・サンプル:16,358ユーザー(au:7,503、DoCoMo:8,022、SoftBank:833)

■回答者プロフィール
今回は16,358名と、多くのユーザーに回答をいただきました。
回答者の内訳は
-DoCoMoユーザーが49%
-auユーザーが46%
-SoftBankユーザーが5%
女性が56%、男性が44%、年代では20代、30代の方々から多くの回答をいた
だきました。

■調査項目
・携帯サイトへの初回アクセス方法
・携帯サイトへの2回目以降のアクセス方法
・ブックマークしているサイトの数
・ブックマークしているサイト
・サイトのフォルダ分け状況
・メールのフォルダ分け状況

■調査結果概要
1.QRコードはもういらない。紙メディアからの誘導は「○○で検索」?
2.2回目以降のアクセスは、意外にメールからも多い
3.47%が30個以上をブックマーク
4.70%以上がサイトもメールもフォルダ分け■調査結果詳細

1.QRコードはもういらない。紙メディアからの誘導は「○○で検索」?

目的とする携帯サイトへ最初にアクセスする方法を複数回答で尋ねたところ、
サイトへのアクセス方法としてかつて主流だった「キャリアのサイト」42%を抜き、
「携帯電話の検索サイト」55%が一番多いという結果となりました。
2007年2月21日に配信したKLabの調査で、92%が携帯の検索サイトを利用した
ことがあると答えています。PCだけでなく、モバイルにおいても目的の情報を得
るための手段として「検索」を頼りにするユーザーが増えていることがわかります。
これから、さらなる携帯の検索エンジンの検索機能の向上や、モバイルSEO
(検索エンジン最適化)の必要性が迫られます。

「検索サイト」に次いで47%のユーザーが「広告メール」、21%が「バナー広告」
からアクセスしています。PCに比べて広告の利用率が高く、広告に効果があ
ることが解ります。広告の中では「広告メール」が「バナー広告」の倍以上の利
用率があり、費用対効果が高いといえます。今回の調査では「リスティング広告」
という選択肢を設けませんでしたが、携帯の検索エンジンの利用率が向上して
きているため、PC同様モバイルにおいてもリスティング広告が増えていくと考え
られます。
アクセス方法の上位は、ネット内でクリックしてアクセスする方法が独占しまし
たが、雑誌やリーフレットなど紙の広告メディアからの流入と考えられるのが
「QRコード」20%と「URLの直接入力」17%の合計37%です。クロスメディアに強
いとされるモバイルの特徴がここにも表れています。
 実際には「携帯電話の検索サイト」55%の中にも雑誌など他メディアを見て検
索エンジンを利用した人が含まれているはずですが、その比率は今回の調査
では把握出来ません。
簡単にサイト誘導ができるとされている「QRコード」が20%と少ないのに対し、
「URLの直接入力」17%が肉薄しています。「QRコード」がQRコードリーダーを開く
手間や、うまく読み取れないなど敬遠される一方で、携帯の文字入力が苦になら
ない人が増加し、URLや検索キーワードの文字入力派が上回っていると言えるで
しょう。
「紙メディアからモバイルへの誘導と言えばQRコード」という"常識"は、もはや過
去のものかもしれません。最近CMや雑誌などでよく見かける「○○○(キーワード)
で検索」という広告手法は、現時点ではPCを想定しています。しかし、今後はモ
バイルサイトへの誘導もQRコードではなく、この手法が主流になるかもしれません。


2.2回目以降のアクセスは、意外にメールからも多い
3.47%が30個以上をブックマーク
4.70%以上がサイトもメールもフォルダ分け

※調査結果2.~4.までの詳細はKLabのWebサイト (リンク ») にてご覧ください。

用語解説

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
KLab(クラブ)株式会社について   (リンク »)

- 社名:KLab株式会社(英文名:KLab Inc.)
- 代表者:代表取締役社長 真田哲弥
- 設立:2000年8月1日- 資本金:5億8325万円
- 本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 事業内容
 携帯電話関連/ビジネスソリューション事業/携帯電話事業者向けコンサルティング事業/
 研究開発事業/コンテンツ企画開発事業/メディア事業/EC事業/セキュリティ事業/
 電子金券開発事業/その他
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《本件に関するお問い合わせ先》

KLab株式会社(クラブ株式会社) 社長室 広報担当:飯田
TEL:03-5771-1326 / E-MAIL:press@klab.org

※本文中に使われている企業名、製品名等は、KLab株式会社または各社の商標および
登録商標です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]