ICANN

用語の解説

ICANNとは

(アイキャン,)
ICANNとは、IPアドレスやドメイン名、ポート番号などのインターネットのアドレス資源を管理している、民間の非営利団体の名称である。
1998年10月に発足、米国カリフォルニア州に本部を置き、世界的に活動している。 ICANN設立以前のインターネットのアドレス資源の管理は、米国政府の援助はあったにせよ、研究者のボランティアベースで運営されていたIANA(Internet Assigned Numbers Authority)によって行われていた。 IANAは1999年以降、ICANN下の組織に組み入れられている。 ICANNによって、インターネット上で識別子として最も重要な役割を持つ、ドメイン名、IPアドレス、ポート番号をについて、全世界的に、かつ一意に、割り振りや割り当てを行うことができるようシステムの調整が行われている。 ICANNの組織そのものは民間で運営されており、基本的に誰でも参画することができる。 なお、日本のインターネットの父の異名を持つ村井純は、ICANN理事としても活動していた。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]