UTF-7

用語の解説

UTF-7とは

(ユーティーエフセブン,)
UTF-7とは、7ビットのASCII文字だけの使用が前提の電子メールでUnicode、あるいは、UCSを扱うためのエンコード方式である。
UTF-7の基本的な考え方は、ASCIIとそれ以外のコードをシフトシーケンスによって切り替えることにある。 そのためのシフト文字として、「+」と「-」の2文字が割り当てられている。 Unicodeは、シフト文字「+」から始めてBASE64でエンコードする。 また、「-」はBASE64エンコードの終了宣言に使われる。 なお、RFC 2152においても電子メールのような7ビットの通信手段に限り使用すべきとされ、一般的には推奨されていない。 実際にも、ほとんど使用されていない規格である。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]