日本電気

用語の解説

日本電気とは

(ニッポンデンキ,日本電気株式会社,NEC,エヌイーシー,NEC CORPORATION,)
日本電気とは、東京都港区芝五丁目に本社を置く日本を代表する総合電機メーカーである。
岩垂邦彦を創業者、初代社長とする。 正式な社名は、日本電気株式会社である。 東京証券取引所第一部上場、証券コードは6701。 1899年7月17日に、創業者の岩垂邦彦らによって、米国ウェスタン・エレクトリック社(WE社、現ルーセント・テクノロジーズ社)との合弁会社として設立された。 外国資本と合弁を設立したのは同社が初である。 第2次世界大戦後に住友グループの傘下となった。 NECの中核事業としては、NEC本体が中心となって手掛けている「IT・ネットワークソリューション事業」「モバイル・パーソナルソリューション事業」と、半導体の関連事業を行っているNECエレクトロニクスが中心となって手がけている「半導体ソリューション事業」がある。 国内に100を超える関連企業を有し、世界展開も積極的に行っている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]