音楽配信

用語の解説

音楽配信とは

(オンガクハイシン,音楽配信サービス,music distribution,)
音楽配信とは、音楽をダウンロード販売するサービスのことである。
専業の企業やパソコンメーカーなどがサービスを提供しているほか、各レコード会社が提供しているサービスなどがある。 価格は1曲数百円程度に抑えられていることが多く、CDを購入するよりはるかに安い。 通常、音楽ダウンロードサービスでは、楽曲データはパソコンや携帯音楽プレーヤーで再生できる形式にエンコードされており、著作権保護機能により暗号化されている。 ユーザーは専用ソフトをインストールし、楽曲データとそれを再生するための「鍵」データを購入することになる。 また不正コピーを防ぐため、楽曲データだけでは再生できず、「鍵」をセットしたパソコンなどの機器でしか再生できないようになっていることが多い。 インターネットによる著作権管理システムは、米IBMの「EMMS」や松下電器産業の「EMDLB」など複数あるが、現在国内で主に利用されているのは、米マイクロソフトの「Windows Media Technologies」とソニーの「OpenMG」の2つである。 現状では、Windows Media Technologies方式で配信される曲のファイル形式はWMA、OpenMG方式だとATRAC3形式になっている。 主な音楽配信サービスの例としては、AppleのiTunes Storeの、レーベルゲートの「mora」および「mora win」、NTTコミュニケーションズの「MUSICO」、ヤマハの「MySound」、リッスンジャパンの「ListenJapan」などがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]