生成AIの台頭

「ChatGPT」「Bing Chat」「Google Bard」を比較--自分に最適な生成AIの選び方

Maria Diaz (ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2023-10-27 07:30

 人工知能(AI)はこの何カ月かで仕事と娯楽を大きく変え、コードの記述、芸術作品の創造、さらには投資の能力を誰もが得たといえるほどの状況になった。

 「ChatGPT」などの生成AIツールには、ユーザーが入力した簡単なプロンプトから、かなりの品質のコンテンツを生成する高度な機能があり、ビジネスパーソンもホビイストユーザーも同様に利用することができる。

 Microsoftが「Bing」に「GPT-4」を追加し、OpenAIがChatGPTに新たな機能を加え、「Bard」がGoogleのエコシステムに接続されるという状況であるため、最新のAIツールの動向すべてを把握しようとすると、混乱するかもしれない。

 人気の高いこれら3つのAIチャットボットのうち、コードの記述、テキストの生成、履歴書の作成支援に最適なものを判断するのは難しいので、読者の皆さんが自分のニーズに適したものを選べるように、主な相違点を分析する。

ChatGPT、「Bing Chat」、Google Bardの比較テスト

 どのAIチャットボットの答えがより正確かを判断する材料として、以下の簡単なプロンプトを入力して、3つのボットを比較する(編集部注:以下のプロンプトは、原文にある英語のプロンプトを和訳して記載しています)。

「今、オレンジが5つある。先週、3つのオレンジを食べた。残っているオレンジはいくつか」

 先週食べたオレンジの数は、今あるオレンジの数に影響しないため、答えは5つのはずだ。これを3つのボットに質問する。まずはChatGPTからだ。

ChatGPTが適しているケース

提供:Screenshot by Maria Diaz/ZDNET
提供:Screenshot by Maria Diaz/ZDNET

1. 最も人気の高いAIチャットボットを試してみたい

 ChatGPTはOpenAIによって開発され、2022年11月にプレビュー版が一般リリースされた。それ以来、1億人を超えるユーザーを獲得し、ウェブサイトだけで月間18億人の訪問者がいる。論争の中心になっており、特に学業での利用や一部の労働者に取って代わる可能性が明らかになったことで話題を集めている。

デフォルトの「GPT-3.5」モデルで動作するChatGPTの無料版は、われわれの質問に間違った答えを返した。提供:Screenshot by Maria Diaz/ZDNET
デフォルトの「GPT-3.5」モデルで動作するChatGPTの無料版は、われわれの質問に間違った答えを返した。
提供:Screenshot by Maria Diaz/ZDNET

 筆者は、ChatGPTをリリース以来ずっとテストしてきた。ユーザーインターフェースはシンプルなままだが、マイナーチェンジによって大幅に改善されており、コピーボタン、編集オプション、「Custom Instructions」、アカウントへの簡単なアクセスなどが追加されている。

 ChatGPTは価値あるAIツールであることを実証してきたが、誤った情報を出力することがある。GPT-3.5は、人間によって作成された2021年以前のデータで訓練されているため、他の大規模言語モデル(LLM)と同様に不完全だ。ニュアンスを理解できないことも多く、たとえば先ほどの計算問題の例では、間違ってオレンジが2つ残っていると回答した(正解は5つ)。

2. アップグレードに追加料金を払ってもいい

 OpenAIは、アカウントを登録したユーザーが、GPT-3.5モデルベースのChatGPTを無料で利用できるようにしている。しかし、「ChatGPT Plus」バージョンに料金を払ってもいいというユーザーは、月額20ドルでGPT-4にアクセスできる。

 GPT-4は、利用可能な他のすべてのAIチャットボットと比較して最大のLLMであり、訓練に使用されているのは2022年までのデータだ。GPT-4には100兆個以上のパラメーターがあるとされている。一方、GPT-3.5のパラメーター数は1750億個だ。パラメーターが多いということは、基本的に、モデルがより多くのデータで訓練されているということなので、質問に正しく答えられる可能性が高まる。

GPT-4モデルによって動作するChatGPT Plusは、質問に正しく答えた。提供:Screenshot by Maria Diaz/ZDNET
GPT-4モデルによって動作するChatGPT Plusは、質問に正しく答えた。
提供:Screenshot by Maria Diaz/ZDNET

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]