「ライトなラノベコンテスト」受賞3作品のほか二次審査通過の16作品も一挙に電子書籍化!本日より予約開始、5月15日発売予定

株式会社インプレスホールディングス

From: PR TIMES

2014-05-08 13:21



インプレスグループで出版物販売、電子出版物の販売を手掛ける株式会社インプレスコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大)の電子書籍レーベル「impress QuickBooks(R)」(*1)は、2014年3月末に結果発表を行なった「ライトなラノベコンテスト」の応募作品から、19作品を電子書籍化します。各タイトル、発売日は5月15日、Kindleストアでは本日より予約可能です。
電子書籍化は受賞作品3タイトルのみの予定でしたが、二次審査通過作品のうち、著者の合意が得られた16作品を特別に加え、計19タイトルを同時発売します。個性と魅力あふれる各作品が、応募時よりさらにブラッシュアップされました。
また「impress QuickBooks」らしく、ボリュームや価格もスマホで手軽に楽しんでいただける設定です。

【受賞作品の電子書籍】


●最優秀賞
『アリスの物語』倉下忠憲 著、ぽよよんろっく 絵、藤井太洋 監修
Amazon kindleストア (リンク »)
舞台は近未来。株のディーラーである主人公には、AI少女のアリスという優秀なパートナーがいた。いつものようにITを駆使してスケジュールをこなし、情報の裏を読み、取り引きを進める。すべては読み通り、順調に進むかのように思えたが……


●特別賞
『明日が雨でも晴れでも』晴海まどか 著、Nacht 絵、藤井太洋 監修(画像左)
Amazon kindleストア (リンク »)
極度の紫外線アレルギーの逸子が保健室で目を覚ますと、そこにはなぜかクラスメイトのボスザル、“万年晴れ男”こと三谷野がいた。
「体調が悪くなければ、でいいんだけど。あさっての夏祭り、俺と一緒に行かない?」
どこか懐かしい、少し不思議でピュアな青春ストーリー。


●AKIBA PC Hotline!賞
『アキバ迷宮~小さな先輩と小旅行~』マホ著、岩崎チワワ 絵
Amazon kindleストア (リンク »)
身体もオッパイも小さくて、時と場所をわきまえて、体裁も気にして、お約束も守り、いつも強がっている小さな先輩。高校卒業記念に、僕は一泊二日の小旅行プレゼントする。
アキバのネコミさんが言う。
「ご主人様の探し物を見つけ出してきて欲しいにゃん」
僕と先輩は有象無象の溢れるアキバで、探し物を見つけに行くが……


【二次審査通過作品の電子書籍】


『うぇるかむ! 冒険者ギルドへようこそ』香中 信二
Amazon kindleストア (リンク »)
『告知屋 ~君が見た運命、僕が見る未来~』如月 遊季
Amazon kindleストア (リンク »)
『サクヤテレフォン 神様の言うとおり』伊織 千景
Amazon kindleストア (リンク »)
『しーなちゃんのコンビニ日記 日常編』河東 ちか
Amazon kindleストア (リンク »)
『ジキルの愛した時間』すみれふぶき ※応募時タイトル『ハイドーHydeー』
Amazon kindleストア (リンク »)
『そして愚者は微笑んだ ―夏の終わりの探し物―』森守 弥仁
Amazon kindleストア (リンク »)
『デンオン! ~エレクトロニック少女ガール~』ロール
Amazon kindleストア (リンク »)
『拐われチドリと偽りカイマン 戒ムレバ悪ガ満チ、鳥ノ羽ニハ血ノ華ガ咲ク』伊織 千景
Amazon kindleストア (リンク »)
『煮干し少女と悪のロマン 千里の道も一本の煮干しから』高波 一乱
Amazon kindleストア (リンク »)
『人魚の怪 久遠寺姉妹の手記』九頭院 毬枝 ※応募時タイトル『久遠寺シリーズ』
Amazon kindleストア (リンク »)
『願ってイズクモ!』丸尾 佳 ※応募時タイトル『「願うと叶う」というほど世界は甘くなかった』
Amazon kindleストア (リンク »)
『ふぇのラテ』八白
Amazon kindleストア (リンク »)
『ボクはそんなに悪くない ―女神なあの子と主従関係―』Hiro
Amazon kindleストア (リンク »)
『メリュとセツの竜騎速達』くーお
Amazon kindleストア (リンク »)
『もし、三十路を過ぎた普通のOLが元魔法少女だったら』因幡 雄介
Amazon kindleストア (リンク »)
『よしなが酒店クロニクル ヒロインは未亡人(10才)』山田 佳江
Amazon kindleストア (リンク »)

【ライトなラノべコンテスト概要】
電子書籍レーベル「impress QuickBooks」と、LINE株式会社の運営する国内最大級のブログサービス「livedoor Blog」(*2)による共同開催。2013年11月~2014年1月に応募受付、2014年3月結果発表。作品をブログで公開し、読者の反応を見ながら執筆でき、推奨文字数は3万文字以下と、一般的な新人賞より気軽に応募できる新しい形のラノベコンテストです。最優秀賞作品は人気イラストレーターぽよよんろっく氏の表紙と挿絵を確約。最優秀賞、特別賞および、秋葉原をテーマとした作品の中から、AKIBA PC Hotline!賞(*3)を選出。選考から漏れてしまった作品も、livedoor Blogの「EPUB書き出し機能」を活用すれば、簡単に電子書籍化することができます。
●特設サイト: (リンク »)
●速報ブログ: (リンク »)

(*1)impress QuickBooks(R)(インプレス・クイックブックス)について
出版およびWebサイトなどメディア事業を行うインプレスグループの電子書籍レーベル。 「スマホで手軽に読める電子書籍」をコンセプトに、紙の書籍の電子化ではなく、デジタルファーストで電子書籍を作っています。2011年2月の販売開始以来、約200タイトルを刊行し、Amazon Kindleストアや楽天koboをはじめとする各電子書店の売り上げランキング上位にランクインするタイトルを多数刊行しています。
ブログ:ビバ☆電子書籍! 出版社の大挑戦せきらら日記 (リンク »)

(*2)livedoor Blogについて
LINE株式会社が運営する、日本最大級のブログサービス。未来のプロブロガーを育成・支援する事業も展開し、ブログのメディア化を推進。2012年には、ブログを電子書籍化するサービスも開始。
Livedoor Blog (リンク »)
ライブドアブログで、電子書籍 (リンク »)

(*3)AKIBA PC Hotline! について
株式会社Impress Watchが運営する、14年の歴史を持つ秋葉原情報サイト。PCパーツやモバイルガジェットの最新情報や、秋葉原ならではの掘り出し物などを掲載しています。「アキバでごはん」なまんがも連載中。
AKIBA PC Hotline! (リンク »)

【株式会社インプレスコミュニケーションズ】 (リンク »)
株式会社インプレスコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大)は、インプレスグループの発行会社、その他発行会社の発売元として、出版取次、チェーン店本部等への営業・販売促進活動及び販売管理・ロジスティックス機能を担っています。また電子書籍の企画・発売、スマートフォンで気軽に読めるコンセプトでつくられた電子書籍レーベル「impress QuickBooks(R)」(インプレス・クイックブックス)の発行を行っています。

【インプレスグループ】 (リンク »)
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレスコミュニケーションズ 広報担当
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地 Tel: 03-5275-1555
URL: (リンク ») E-mail:quickbooks_info@impress.co.jp

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社インプレスホールディングスの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]