ECL

用語の解説

ECLとは

(イーシーエル,エミッタ結合論理,エミッタ結合ロジック,)
ECLとは、LSIなどを構成する回路素子の一種で、非常に高速に動作することを特徴とする論理回路のことである。
ECLは、バイポーラトランジスタを用いて、論理素子を構成している。 同じ論理素子であるTTL(Transistor-Transistor Logic)と比べて、ECLは非常に高速に動作することができる。 その反面、非常に多量の電力を消費し、大量の熱を発生する。 ECLは1950年代半ばにIBMによって開発され、同社のメインフレームなどによく搭載されていた。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]