リーナス・トーバルズ氏:「Linuxは肥大化している」--LinuxCon 2009で発言

2009-09-24 11:25

Linus Torvalds氏は米国時間9月21日、オレゴン州ポートランドで開かれたLinuxCon 2009イベントで、「Linuxは肥大化している(Linux is bloated)」と発言した。これまでは「(ソフトウェアの)肥大化」といえばWindowsに向けて用いられることが多かっただけに、この発言は波紋を呼んでいる。Torvalds氏は同じ席上で「(われわれの眼前にあるのは)わたしがLinuxを書き始めた頃に思い描いていたような、スリム化された高効率のカーネルではない」と述べている。

Linus Torvalds, founder of the Linux kernel, made a startling comment at LinuxCon in Portland, Ore., on Monday: ”Linux is bloated.”

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  3. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  4. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]