SAP、第3四半期の決算速報を発表--「日本は厳しかった」というコメントも

2009-10-28 21:34

SAPが米国時間10月28日、第3四半期(7-9月期)決算速報を発表した。売り上げはGAAPベースで前年同期比9%減の25億800万ユーロに落ち込んだが、3000人の人員削減が進行する中、前年同期比12%増の4億3500万ユーロを純利益として計上した。同社の最高財務責任者(CFO)Werner Brandt氏は声明で「売り上げが減る中でも利益を拡大でき、満足している。厳しいコストコントロールが成功していることの証左である」と述べている。また、不況がひと段落しそうな兆しはあるものの状態は依然厳しいとしたうえで、ソフトウェアおよびその関連サービスの売り上げが予想を下回った主な理由について、「新興市場と日本の環境が特に厳しかった」と述べている。米News.comの記事を翻訳した詳細はこちら

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  3. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  4. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]