ニューテック、ADネイティブ環境に対応した大容量NAS製品を発表

吉澤亨史

2006-08-01 21:36

 ニューテックは8月1日、ADネイティブ環境に対応したLinuxベースのNAS「Evolution II SATA NAS/GS 3U」を8月下旬より発売すると発表した。最大容量1250Gバイトから5500Gバイトまでの4製品がラインアップされ、価格は税別114万円からとなる。

 Evolution II SATA NAS/GS 3Uは、SATAインタフェースのHDDを8〜14台内蔵する、ラック対応のNAS製品。米GateStor Data System製のNAS OSを採用し、自社開発によるRAIDコントローラを実装する。共有領域のRAID構成は0、0+、5、5+1から選択できる。クライアントOSとしてWindows NT、2000、XPおよびMac OS 8、9、X、NFS v2、v3に対応する。

 LAN経由のハードウェア監視ツールを標準搭載し、管理機能はWebブラウザ上から行える。データ欠損を予防するバッドブロックリカバリを搭載するほか、NAS内のローカル認証、NIS、Windowsドメイン(NT、ADネイティブモード)に対応する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  3. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  4. セキュリティ

    【マンガで解説】なぜ中小企業でも最新のセキュリティ対策を強化しなければいけないのか?

  5. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]